ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > こども若者局次世代サポート課紹介
ここから本文です。
更新日:2023年3月15日
3月23日 |
|
3月23日 |
|
3月17日 |
長野県社会福祉審議会児童福祉専門分科会図書審査部会(第4回)による推薦図書をお知らせします(県民文化部こども若者局次世代サポート課) |
3月16日 |
|
3月15日 |
次世代サポート課は、次の世代を担う子ども・若者の育ちと結婚・子育てを総合的に支援する取り組みを推進しています。
過去の子ども・若者関係の計画は次のとおりです。
子どもの生活に関する調査
結婚や子育てに関する調査
長野県は子育てNo.1の県を目指して、様々な施策を展開しています。
子育ての経済的負担を軽減するため、県内全市町村との協働により、ながの子育て家庭優待パスポート事業を運営しています。平成27年10月には18歳以下のお子さんが3人以上いるご家庭に上乗せの特典を提供する「多子世帯応援プレミアムパスポート」を開始しました。
また、平成29年から11月19日を「いい育児の日」として記念日登録して、様々な企業等に協力いただきながら、社会全体で子育てを支援する環境づくりに取り組んでいます。
課長:塩原昭夫
企画幹:内山 研一
次世代企画係
課長補佐兼係長 矢萩 由紀子 |
|
|
---|---|---|
青少年育成係
課長補佐兼係長井原聖 |
|
|
次世代支援係
課長補佐兼係長 内山 研一 |
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください