ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 危機管理防災課紹介

ここから本文です。

更新日:2023年3月16日

危機管理防災課紹介

新着情報

3月23日

長野県に関係する火山の活動状況 New!

3月17日

「登山アプリによる火山情報発信に関する実証実験業務」の業務受託者の公募型プロポーザル方式による募集について

3月17日

「登山アプリによる火山情報発信に関する実証実験業務」の業務受託者の公募型プロポーザル方式による募集について(危機管理部危機管理防災課)

3月17日

「令和5年度信州防災アプリ広報業務」の業務受託者の公募型プロポーザル方式による募集について

3月17日

「令和5年度信州防災アプリ広報業務」の業務受託者を公募型プロポーザル方式により募集します(危機管理部危機管理防災課)

業務の内容

  • 地震、火山、風水害などの防災に関すること
  • 危機管理の総合調整に関すること
  • 災害救助に関すること
  • 国民保護に関すること

掲載情報一覧

災害・防災・危機管理・国民保護

 

課・係業務紹介

課長:血脇秀明

危機対策幹:古越万紀人

火山防災幹:柏原稔

防災専門員:井出良直

危機管理係

係長:飯沼智成

  • 電話:026-235-7408
  • ファックス:026-233-4332
危機管理、国民保護に関することを担当しています。

防災係

係長:馬場浩司

  • 電話:026-235-7184
  • ファックス:026-233-4332
地震、火山、風水害、雪害など自然災害に関することを担当しています。

現地機関・関係先へのリンク

消防課

フロア案内

西庁舎3階

お問い合わせ

危機管理部危機管理防災課

電話番号:026-235-7184

ファックス:026-233-4332

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)