ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 交通政策課紹介

ここから本文です。

更新日:2023年2月11日

交通政策課紹介

新着情報

3月23日

自家用有償旅客運送について New!

3月22日

「第4回長野県公共交通活性化協議会」を開催します(企画振興部交通政策課) New!

2月10日

令和4年度佐久地域部会

2月10日

令和4年度公共交通利用促進事業委託業務の業務受託者を募集します(募集は終了しました)

12月26日

しなの鉄道について

業務の内容

  • 生活交通の確保対策
  • バスの運行維持及び振興
  • 新幹線鉄道(中央新幹線を除く)の整備促進、並行在来線対策
  • 鉄道の運行維持及び振興

掲載情報一覧

生活交通の確保対策、バスの運行維持及び振興等に関すること

バスロケweb版(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

 

 

長野・松本エリアのバス位置情報が一目でわかります。

 

 

新幹線鉄道(中央新幹線を除く)の整備促進、鉄道の運行維持及び振興等について

 

公募情報

課・係業務紹介

企画幹兼課長補佐 丸山 正徳

交通企画係
(兼)係長:

丸山 正徳

公共交通に関すること、バス対策、その他交通施策の企画調整に関する業務などを行っています。

鉄道企画係

課長補佐兼係長:

小林 信嗣

新幹線の整備促進、在来線の運行維持及び振興に関する業務などを行っています。

現地機関・関係先へのリンク

フロア案内

本庁舎7階

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部交通政策課

電話番号:026-235-7015

ファックス:026-235-7396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)