ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 都市・まちづくり課紹介

ここから本文です。

更新日:2021年12月14日

都市・まちづくり課紹介


新着情報

3月23日

「上田市・千曲市 広域シェアサイクル社会実験」第3弾が 令和5年4月1日(土)から始まります!(建設部都市・まちづくり課) New!

3月23日

長野県都市計画審議会 New!

3月23日

長野県屋外広告業者等に対する指導監督処分基準(案)へのご意見を募集します。 New!

3月23日

長野県屋外広告業者等に対する指導監督処分基準(案)へのご意見を募集します。(建設部都市・まちづくり課) New!

3月20日

長野県都市計画審議会を3月27日(月曜日)に開催します(建設部都市・まちづくり課)

お知らせ

業務の内容

掲載情報一覧

まちづくりに関する情報

都市計画に関するご案内

長野県の都市づくりの基本理念や目標、方針等についてご覧いただけます。

都市公園の事業・管理に関するご案内

街路事業・土地区画整理事業・市街地再開発事業・街なみ環境整備事業に関するご案内

都市基盤整備に関するご案内

開発許可に関するご案内

  • 開発許可制度の概要
    開発許可制度の概要についてご案内します。
  • 開発許可の手続き
    手続きの流れ・申請先(審査機関)・手数料・申請書類についてご案内します。
  • 開発許可の基準
    開発許可の基準に関する条例等についてご案内します。
  • 市街化調整区域の開発許可
    市街化調整区域の開発許可についてご案内します。
  • 長野県開発審査会
    審査会の目的、委員等についてご案内します。
  • 都市計画法の改正に伴う開発許可制度の見直し(令和4年4月1日施行)
    頻発・激甚化する自然災害に対応するため、災害ハザードエリアにおける開発抑制等を内容とする都市計画法の改正が行われ、令和4年4月1日から施行されることとなります。

 

景観育成の推進に関するご案内

  • 長野県の景観育成(景観係トップページ)
    景観及び屋外広告に関する情報を総合的に提供しています。
  • 長野県景観育成計画
    長野県景観条例第3条の規定による基本目標、景観法第8条の規定による景観計画、景観育成重点地域、景観育成特定地区における景観育成基準等を紹介しています。
  • 景観法に基づく届出
    長野県内(※景観行政団体である市町村の区域を除く。)で建築物の新築などの一定の行為をしようとする方は、知事への事前届出が必要です。
  • 景観審議会
    景観に関する重要事項について審議します。
  • 長野県農村景観育成方針
    信州ならではの魅力に満ちあふれている農村風景を次世代に継承していくため、農村景観育成方針を定めました。
  • 信州の美しい景観 utsukushiikeikan
    心に残る『ふるさと信州』の風景写真を選定した「ふるさと信州風景百選」や歴史的まちなみについて紹介しています。
  • 屋外広告物条例関係について
    屋外広告物条例に関する情報をまとめて掲載しています。
  • 屋外広告業の登録
    長野県内(※長野市・松本市を除く。)で屋外広告業を営もうとする方は、屋外広告業登録の申請が必要となります。
  • 長野県案内サイン整備指針
    長野県内における案内サインに関する仕様、基準等を定めています。

 

課・係業務紹介

参事兼都市・まちづくり課長 高倉 明子

令和2年4月1日から都市・まちづくり課長

企画幹兼課長補佐兼都市公園係長 木下 弘志

企画幹兼都市計画係長 高野 佳敏

企画幹 美谷島 淳

企画幹(UDC信州担当) 河原 輝久

都市公園係
係長:木下弘志

  • 電話:026-235-7296
  • ファックス:026-252-7315
  • 県都市公園の管理や、都市公園事業に関する事務を行っています。

都市計画係
係長:高野佳敏

  • 電話:026-235-7297
  • ファックス:026-252-7315
  • 都市計画の決定(変更)や、都市計画の広域的な調整に関する事務を行っています。
  • 開発許可に関する事務を行っています。

まちなみ整備係
係長:松林純一

  • 電話:026-235-7298
  • ファックス:026-252-7315
  • 街路事業や土地区画整理事業に関する事務を行っています。

景観係
係長:小口美里

  • 電話:026-235-7348
  • ファックス:026-252-7315
  • 景観育成に関する事務を行っています。

信州地域デザインセンター担当
企画幹:河原輝久

  • 電話:026-405-4861(直通)
  • 市町村のまちづくり支援やまちづくり人材の育成、まちづくり事例の情報収集・発信等を行っています。

フロア案内

本庁舎7階

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部都市・まちづくり課

電話番号:026-235-7296

ファックス:026-252-7315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)