ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 森林づくり推進課紹介

ここから本文です。

更新日:2023年12月4日

森林づくり推進課紹介

新着情報

3月15日

春の山火事予防運動実施中!火の取り扱いにはご注意ください!(林務部森林づくり推進課) New!

3月13日

2050ゼロカーボン達成に向け森林づくりに貢献された企業、団体の皆さまに認証書を贈呈します(林務部森林づくり推進課)

3月8日

松くい虫防除対策協議会を開催します(森林づくり推進課)

3月1日

針葉樹一斉林から多様な森林へ~針広混交林化への取り組み~

3月1日

小海県有林J-クレジット・J-VER

業務の内容

  • 保安林
  • 林地開発許可
  • 森林病害虫の防除
  • 県営林
  • 治山及び林地荒廃防止施設
  • 災害に強い森林づくり
  • 県民参加の森林づくり
  • 森林の総合利用
  • 種苗及び林木育種
  • 環境緑化・環境教育

掲載情報一覧

保安林

  • 長野県松くい虫防除対策協議会について
    松くい虫被害のまん延防止と、防除対策を適正かつ円滑に実施し、松林の保護育成を総合的に推進するため、協議会を開催しました。
  • 松くい虫防除薬剤散布計画・実績
    市町村が行う有人ヘリ、無人ヘリ及び地上散布の計画・実績をお知らせします。
  • 林地開発許可制度
    林地開発許可制度について紹介します。

県営林

治山

 

  • 災害に強い森林づくり
    「適地・適木・適正管理」を基本理念とした「災害に強い森林づくり」について紹介します。

 

造林緑化

【林業公社に関する情報】

【造林事業等に関する情報】

  生産事業者講習会についてはこちら

【山火事の予防等に関する情報】

  • 山火事の予防について
    山火事の多くは、人の不注意によって起きています。山火事・枯草火災を起こさないようご注意ください。
  • 森林保険について
    火災や自然災害で森林に損害が発生した際に、加入した際の条件に従って損害を補てんする制度です。

【緑化運動等に関する情報】

【森林について学ぼう!!】

長野県主伐・再造林推進ガイドライン

  • 長野県主伐・再造林推進ガイドライン​​​​​​
    林業事業体や森林所有者による適正な主伐・再造林を推進するため、法令上や環境配慮上、施業上留意すべき事項をとりまとめたガイドラインを策定しました。

課・係業務紹介

森林づくり推進課長 小澤 岳弘

【プロフィール】
令和5年4月1日から林務部森林づくり推進課長

 

保安林係

  • 電話:026-235-7275
  • ファックス:026-234-0330

水源を守り、災害を防ぐなど、暮らしを守るため特に重要な役割を果たしている森林を保安林に指定し、その機能の維持管理を行います。また、松くい虫被害対策事業も行います。

治山係

  • 電話:026-235-7271
  • ファックス:026-234-0330
安全で住み良い環境を守るため、山で起きる災害を防いだり、水資源を保護できるような森林を作る治山事業を行います。

造林緑化係

  • 電話:026-235-7270
  • ファックス:026-234-0330

水を供給したり、土砂流失を防ぐなどの森林の機能を十分発揮させるための森林整備などを行います。

県営林係

  • 電話:026-235-7272
  • ファックス:026-234-0330

持続可能な森林管理の推進、多様な森林の造成等の長期基本方針のもと、長野県の県有林・県行造林の管理、経営を行います。

現地機関・関係先へのリンク

フロア案内

本館6階

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

林務部森林づくり推進課

電話番号:026-235-7272

ファックス:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)