ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 園芸畜産課紹介
ここから本文です。
更新日:2023年10月11日
11月22日 |
|
11月17日 |
|
11月14日 |
|
11月8日 |
|
11月7日 |
「第6回信州プレミアム牛肉オール信州共進会in京都」及び「信州プレミアム牛肉フェア」を開催します(農政部園芸畜産課・農産物マーケティング室) |
果樹・花き・野菜・きのこ・特用作物・水産物の生産振興、牛、豚、鶏、牛乳など畜産物の品質の向上や消費拡大のほか、飼料作物の生産、畜産物の生産振興などの業務を行っています。
長野県の、果樹、花き、野菜、きのこ、特用作物、水産物の生産振興に関する情報コーナー
信州サーモン、信州の伝統野菜の情報掲載
長野県の畜産物、飼料作物の生産振興、家畜衛生等の振興に関する情報コーナー
信州黄金シャモの情報掲載
今後の長野県果樹の烏合の振興の方向性を示すものとして、果樹農業振興特別措置法(昭和36年法律第15号)に基づき、令和12年度を目標とした長野県果樹農業振興計画を策定しました。
生産・経営から流通までの総合的な強い農業づくりを支援するため、農畜産物の高品質・高付加価値化、低コスト化及び食品流通の合理化等、地域における生産から流通・消費までの対策を総合的に推進します。
農林水産省所管の補助事業参加者の募集を紹介しています。
長野県の園芸作物、畜水産物の生産概況等をまとめた資料です。
参事兼課長:吉田新一
果樹・花き係 |
|
果樹及び花きの生産振興に関すること 美しい信州の花推進事業に関すること 長野県うまいくだもの推進事業に関すること |
---|---|---|
野菜・特産係 |
|
野菜及びきのこ、特用作物、蚕糸の生産振興に関すること 長野県野菜生産振興推進事業に関すること 野菜の価格安定に関すること 信州農業生産力強化対策事業に関すること |
畜産振興係 |
|
家畜生産振興に関すること 飼料生産に関すること 流通飼料に関すること 家畜排せつ物の適正な管理、利用に関すること 家畜・畜産物の価格安定に関すること |
水産係 |
|
漁業及び寒天振興に関すること 内水面漁場管理委員会に関すること 水産試験場に関すること |
家畜防疫対策室
農業農村支援センター
長野県内10ヶ所の農業農村支援センターの紹介
農業試験場
長野県農業試験場の紹介
果樹試験場
長野県果樹試験場の紹介
野菜花き試験場
長野県野菜花き試験場の紹介
野菜花き試験場佐久支場
長野県野菜花き試験場佐久支場の紹介
畜産試験場
長野県畜産試験場の紹介
南信農業試験場
長野県南信農業試験場の紹介
一般社団法人長野県原種センター(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
優良種苗の収集保管・生産・配布等を行っています
一般社団法人長野県畜産会(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
信州のちくさん広場
一般財団法人長野県果樹研究会(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
長野県内の果樹生産者の組織で本県果樹の発展を目的に活動しています
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください