このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
・浅間山では噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続しています。
・草津白根山(湯釜付近)に噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が発表されました。
災害・防災に関する情報
医療・福祉などに関する情報
9月2日
生活にお困りの方へガソリン支援を行っています
8月28日
物価高騰・米国関税措置の影響を受ける皆様への支援策について
8月14日
米国による関税措置等に係る対応について(相談窓口のご案内など)
8月2日
油井亀美也宇宙飛行士 国際宇宙ステーションへのご到着おめでとうございます
9月1日
全国知事会会長就任記者会見が実施されます(企画振興部総合政策課)
米国関税に係る長野県連絡協議会(第3回)を開催します(産業労働部産業政策課)
毎年9月27日は「信州 火山防災の日」です(危機管理部危機管理防災課)
9月8日(月曜日)から9日(火曜日)まで農政林務委員会の現地調査(北信・中信地区)が実施されます(議会事務局)
ご覧になりたい地域をクリックしてください。 広域ごとの詳細情報ページへ移動します。
過去に発生した大きな地震では、住宅の倒壊被害が多く発生しています。もしもの地震から大切な命と家を守るために「話す、それだけ。ずくだして。」
県公式ソーシャルメディア一覧
バナー掲載について
長野県の広告事業