ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 交通政策課紹介 > 令和4年度公共交通情報オープンデータ化推進事業委託業務の業務受託者を募集します(募集は終了しました)

ここから本文です。

更新日:2022年9月5日

令和4年度公共交通情報オープンデータ化推進事業委託業務の業務受託者を募集します(募集は終了しました)

 県内路線バスの時刻や経路等に関する情報の整備並びに路線バス事業者及び市町村を対象とした情報更新のための研修等を実施していただく受託者を下記のとおり募集します。

委託事業者の選定方法

製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。

 

業務内容

・路線バスの運行情報について、「標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)」の利活用を図るためのセミナーの開催

・「標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)」による路線バス運行情報の整備

・「標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)」の更新のためのソフトウェア操作研修会の開催

・個別相談、実地指導等の実施

 

委託期間

契約日から令和5年3月31日まで

委託上限額

28,456,225円(税込)

スケジュール

公示日:令和4年7月19日(火曜日)

参加申込み期限:令和4年7月29日(金曜日)

企画提案書提出期限:令和4年8月4日(木曜日)

プレゼンテーション(審査会):令和4年8月5日(金曜日)

募集に係る詳細事項

ページ下部関連リンクに掲載した「令和4年度 公共交通情報オープンデータ化推進事業 委託業務 公募型プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。
また、あわせて他の関連資料をまとめて掲載しましたのでご覧ください。

応募・企画提案書等の提出先・お問い合わせ

担当部署

長野県企画振興部交通政策課

担当者

美齊津真崇

電話

026-235-7015(直通)

ファックス

026-235-7396

メール

kotsu@pref.nagano.lg.jp

選定経過の公表

見積業者選定経過書(PDF:77KB)

別紙選定基準(PDF:74KB)

契約経過の公表

契約情報(入札契約情報公表要領様式第4号)(PDF:128KB)

 
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部交通政策局交通政策課

電話番号:026-235-7015

ファックス:026-235-7396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?