ホーム > ひきこもり家族教室について

ここから本文です。

更新日:2025年7月10日

松本保健福祉事務所

ひきこもり家族教室について

ひきこもり家族教室

 『社会的ひきこもり』といわれる状態にある方のご家族を対象とした家族教室を開催します。

 同じ悩みを抱えるご家族同士で語り合い、正しい知識を身に付けて家族の対応の仕方を学ぶことで、不安を少しでも軽くし、ご本人の回復に向けて一歩を踏み出す機会としてみませんか。

詳しくは下記の案内をご覧ください。 

ひきこもり家族教室の案内(PDF:393KB)

※事前に申し込みが必要です

 〇申し込み期間 令和7年9月30日(火)まで

※参加ご希望の方は健康づくり支援課ひきこもり家族教室担当までご連絡ください。


このページのトップへ▲

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県松本保健福祉事務所健康づくり支援課

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-40-1938

ファックス番号:0263-47-9293

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?