ここから本文です。
様々な事情で自分の家族と暮らせない子どもをご自身の家庭に迎え、その子らしい成長を支えるのが「里親制度」。児童相談所職員、里親支援専門相談員から制度や支援の仕組みなど個別にお答えします。また、里親による体験談を聞くこともできます。
日時 | 会場 | 備考 |
令和4年10月27日(木曜日) 午前10時30分~午後3時 |
飯田市伊賀良公民館 (飯田市大瀬木570-1) |
※新型コロナウイルス感染症の状況により、 開催中止となる場合があります。 |
令和4年11月23日(水曜日)祝日 午前10時30分~午後3時 |
飯田市上郷公民館 (飯田市上郷飯沼3145-1) |
※新型コロナウイルス感染症の状況により、 開催中止となる場合があります。 |
上伊那地域を中心に、諏訪児童相談所と共同して、里親制度について制度や支援の仕組みなど個別にお答えします。また里親による体験談を聞くこともできます。
日時 | 会場 | 備考 |
令和4年10月20日(木曜日) 午前10時~正午 |
南箕輪村民センター (上伊那郡南箕輪村南殿4825-1) |
事前予約制 |
令和4年11月28日(月曜日) 午前10時~正午 |
駒ヶ根市保健センター大会議室 (駒ヶ根市赤須20-1) |
事前予約制 |
令和4年12月19日(月曜日) 午前10時~正午 |
伊那公民館 (伊那市中央5052) |
事前予約制 |
お問い合わせ