報道発表資料(プレスリリース)
注目情報

長野地域振興局長から県民の皆様へ
人が集い活力あふれる「中核的都市圏・長野」を目指します
新型コロナウイルス感染症について
各課のご案内
長野地域振興局の取組
長野地域魅力発信ブログ
「ほっと9(ナイン)ながの」
長野地域の魅力や、職員の仕事について、ホットな話題と情報をご提供しています。
お気軽にのぞいてみてくださいね!

長野地域への移住・二地域居住
長野地域における移住・二地域居住の推進のため、移住者インタビューやショートムービーの作成等、様々な事業を実施しています。

ながの果物語り
県内約4割の産出額を誇り長野地域の特色である「果物」を活用し、農商工観が連携した地域活性化に市町村等と連携して取り組みます。

ONE NAGANO.NET 長野地域版
長野地域振興局では、長野地域で行われている令和元年東日本台風からの復興に向けた様々な取組などを取材等様々な形で発信しています。

しあわせ信州移動知事室(長野地域)
第16回となる「しあわせ信州移動知事室」を令和2年7月30日(木曜日)に長野地域で実施しました。
「しあわせ信州移動知事室」は知事が広い県土をもつ本県の様々な課題を把握し、県政全般に反映させていく取組です。
毎年、県内10の地域振興局が持ち回りで開催しています。
交際費執行状況
管内市町村
長野県の強みをしっかり生かして伸ばす取組みを推進します
7月第4日曜日を信州山の日に制定しました。

しあわせ信州創造プランを作成しました。

統計ステーションながの

長野県の森林づくりにご参加ください。

就活に役立つ情報を掲載

ふるさと寄付金について

東京と信州をつなぐ長野県の首都圏情報発信拠点「銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~」(外部サイト)

伝えよう、信州から世界へ。

長野県公式観光サイト

長野広域連合
観光情報ポータル
