ホーム > 県政情報・統計 > 更新情報(県政情報・統計)

ここから本文です。

更新日:2018年9月21日

更新情報(県政情報・統計)

9月17日

長野県の流域下水道管路における「特別重点調査(優先実施箇所)」の結果をお知らせします(環境部水道・生活排水課) New!

9月17日

大阪・関西万博で注目を浴びる関西の地で、長野県PRイベント「さあ、行こう!信州へ」を開催します!(産業労働部営業局) New!

9月17日

産業廃棄物処理業者に対する行政処分を行いました(環境部資源循環推進課) New!

9月17日

令和7年度第2回環境審議会廃棄物専門委員会を開催します(環境部資源循環推進課) New!

9月17日

オーストラリア酒フェスティバル2025(シドニー)に長野県ブースを出展します!!(産業労働部営業局) New!

9月17日

~農林水産分野における知的財産の活用と展望~「週末パテントセミナー2025 in 松本」を開催します(産業労働部産業技術課) New!

9月17日

長野県電子入札システムスタートページ New!

9月17日

県庁から排出される古紙の売払いについて New!

9月17日

令和7年知事交際費等執行状況 New!

9月17日

令和7年新田副知事交際費等執行状況 New!

9月17日

令和7年関副知事交際費等執行状況 New!

9月16日

監査の結果 New!

9月16日

「長野県リニア中央新幹線地域振興推進本部会議」を開催します(建設部リニア整備推進局) New!

9月16日

「地域で活躍する女性等の意見交換会」を10月27日(月曜日)に開催します(県民文化部人権・男女共同参画課) New!

9月16日

令和6年度長野県歳入歳出決算、公営企業会計決算及び財政健全化判断比率等に対する審査意見書を監査委員が知事に提出しました(監査委員事務局) New!

9月16日

長野県産業投資応援条例に基づく事業認定を行いました(産業立地・IT振興課) New!

9月16日

大和(だいわ)富山店(富山市/百貨店)において「全国うまいものフェスタ第2弾  長野・信州特集」が開催されます(産業労働部営業局) New!

9月16日

「手話言語の国際デー」及び「手話の日」の啓発について(健康福祉部障がい者支援課) New!

9月16日

令和7年度9月補正予算事業改善シート一覧表(林務部) New!

9月16日

有毒きのこによる食中毒に注意しましょう(食品・生活衛生課) New!

9月16日

長野県報 令和7年9月目次 New!

9月16日

駐日ジョージア特命全権大使が知事を表敬訪問します(企画振興部国際交流課) New!

9月16日

長野県報 令和7年(2025年)9月16日(火曜日)定期発行第642号 New!

9月16日

長野県中小企業団体中央会の皆様を対象に「長野県価格転嫁サポーター」認定研修会を開催します!(産業労働部経営・創業支援課) New!

9月16日

総合評価落札方式事業審査会関連情報 New!

9月16日

遊休施設等の情報 New!

9月16日

長野県行政不服審査会の開催状況 New!

9月16日

阿部知事のスケジュール New!

9月16日

総合評価落札方式入札情報 New!

9月16日

県民文化部県民政策課紹介 New!

9月16日

令和7年度長野県契約審議会の開催状況 New!

9月16日

第66回国際数学オリンピックで世界1位となった松本深志高等学校の狩野慧志さんが知事を表敬訪問します New!

9月15日

企画振興部交際費等執行状況 New!

9月15日

企画振興部交際費等執行状況(令和6年度) New!

9月15日

企画振興部交際費等執行状況(令和7年度) New!

9月15日

令和6年度「標準的なバス情報フォーマット」作成講習会開催等支援業務の業務受託者を募集します(募集は終了しました) New!

9月15日

令和6年度交通空白地輸送確保支援業務の業務受託者を募集します(募集は終了しました) New!

9月12日

令和7年(2025年)6月13日部局長会議

9月12日

部局長会議(2025年度)

9月12日

関副知事のスケジュール

9月12日

これまでの知事日程

9月12日

新田副知事のスケジュール

9月12日

長野県雲南省研修員派遣事業

9月12日

「食」と「健康」ラボ研究会第15回シンポジウムを開催します(産業労働部産業技術課)

9月12日

長野県PRキャラクター「アルクマ」の沖縄バリエーションが誕生しました!!(企画振興部総合政策課)

9月12日

輸入されている加工食品原料の国産化への転換等、地域循環型の新商品開発に取り組む事業者を支援します(産業労働部産業技術課)

9月12日

「リニア中央新幹線整備を地域振興に活かす伊那谷自治体会議」を開催します

9月12日

「令和7年度成長産業支援補助金」の ゼロカーボン分野の補助対象者を決定しました(産業労働部・産業技術課)

9月12日

次期信州ITバレー構想策定に向けて対話型ワークショップを開催します(産業労働部産業立地・IT振興課)

9月12日

令和7年度第3回長野県公共事業評価監視委員会を9月24日水曜日に開催します(総務部コンプライアンス・行政経営課)

9月12日

令和7年度長野県内百歳高齢者数等をお知らせします(健康福祉部健康増進課)

9月12日

建設工事受注希望型様式集

9月12日

「令和7年度成長産業支援補助金」の航空機分野の補助対象者を決定しました(産業労働部産業技術課)

9月12日

食品・生活衛生課紹介

9月12日

長野県職員(獣医師)について

9月12日

令和7年度長野県消防学校初任科(第68期)の実科査閲(訓練成果披露)・卒業式を行います

9月12日

第7回岡谷諏訪総合技術新校再編実施計画懇話会を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)

9月12日

~仕事と子育てが両立できる社会を目指して~「異業種が集う、次世代を担う組織づくりのための 実践フォーラム」を開催します(県民文化部こども若者局 次世代サポート課)

9月12日

LPガス利用料金の負担軽減策を実施します(産業労働部産業技術課)

9月12日

未来を拓く人材育成の鍵「長野発リスキリング実践フォーラム」を開催します!(産業労働部産業人材育成課)

9月12日

個人情報保護審査会の開催状況

9月12日

情報公開審査会の開催状況

9月12日

長野県都市計画審議会

9月12日

産業技術課紹介

9月12日

観光誘客課紹介

9月12日

産業立地・IT振興課

9月12日

技術者セミナーについて

9月12日

消費税のインボイス制度について(建設業)

9月12日

健康福祉部交際費執行状況(令和7年度分)

9月12日

第225回長野県都市計画審議会について

9月12日

「第2回ツキノワグマ対策のあり方協議会」を開催します(林務部森林づくり推進課)

9月12日

第63回技能五輪全国大会・第45回全国アビリンピック長野県選手団の結団式を開催します(産業労働部産業人材育成課)

9月12日

「令和7年秋の全国交通安全運動」が始まります ~9月21日(日)から30日(火)までの10日間~(県民文化部くらし安全・消費生活課)

9月12日

令和7年度第2回長野県人権政策審議会(2025年9月9日開催)

9月12日

令和7年度障がい者雇用優良事業所等表彰の受賞者が決定しました(産業労働部労働雇用課)

9月11日

長野県石油商業組合に対する聞き取りを行います(産業労働部産業政策課)

9月11日

令和7年度第2回長野県環境影響評価技術委員会を9月18日(木曜日)に開催します(環境部環境政策課)

9月11日

9月13日(土)AC長野パルセイロVS ガイナーレ鳥取にて 2025ミス日本みどりの大使と『緑の募金キャンペーン』の 街頭募金を実施します(林務部森林づくり推進課)

9月11日

大規模地震発生時の道路パトロール訓練を実施します(建設部・道路管理課)

9月11日

第72回長野県清酒品評会の表彰式を行います(産業労働部産業技術課)

9月11日

長野県産業イノベーション推進協議会「第2回長野県航空機産業振興ビジョン見直し検討プロジェクトチーム」を9月17日(水曜日)に開催します(産業労働部産業技術課)

9月11日

県公式LINE登録者が10万人を突破、都府県人口に占める割合で全国10位に!~開設1周年記念プレゼントキャンペーン実施中~(企画振興部広報・共創推進課)

9月11日

《木造住宅耐震リフォーム達人塾 2025》を開催します(建設部建築住宅課)

9月11日

令和7年度第3回長野県環境審議会を開催します(環境部環境政策課)

9月11日

広域的な移住施策推進を担う県地域おこし協力隊“信州移住コネクター(南信)”を委嘱します(企画振興部地域振興課)

9月11日

林業の担い手が5年連続で増加しました~令和6年度林業事業体等調査結果~(林務部信州の木活用課)

9月11日

長野県報 令和7年(2025年)9月11日(木曜日)定期発行第641号

9月11日

こども若者局次世代サポート課紹介

9月11日

長野県人権政策審議会について

9月11日

第1回長野県宿泊税活用部会

9月11日

長野県宿泊税活用部会

9月11日

9月18日(木曜日)に議会運営委員会、19日(金曜日)に総務企画警察委員会が開催されます(議会事務局議事課)

9月11日

第2回長野県宿泊税活用部会

9月11日

フードバンク団体コメ等緊急支援事業

9月10日

信州サマー・ウインタースクール

9月10日

インフルエンザが流行期に入りました(健康福祉部疾病・感染症対策課)

9月10日

「長野県防犯セミナー・防犯ボランティア地域交流会」を10月9日(木)に開催します(県民文化部くらし安全・消費生活課)

9月10日

令和7年度第1回長野県人財確保・生産性向上連携会議を9月16日(火曜日)に開催します

9月10日

感染症情報(2025年第36週)(健康福祉部疾病・感染症対策課)

9月10日

長野県教育委員会定例会を9月17日(水曜日)に開催します(教育委員会事務局教育政策課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?