ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)8月プレスリリース資料 > てんかん診療連携及び患者・家族支援に関する協定を締結します(健康福祉部疾病・感染症対策課)

ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

てんかん診療連携及び患者・家族支援に関する協定を締結します

 「てんかん」は、およそ100人に1人の割合で発症する身近な病気であるにもかかわらず、周囲の理解不足から悩みを抱えた患者さんが少なくない病気であり、差別や偏見を解消するためにも、社会や一般の方に対しててんかんを知ってもらうことが必要です。

 この度、ベルギーの製薬会社UCBの日本法人であるユーシービージャパン株式会社と県が協定を結び、「てんかんと共に生きるすべての人が、適切な医療と支援を享受できる信州」の実現を目指し、本協定のもと、互いの強みを生かしながら、地域社会のさらなる健康づくりに貢献してまいります。

詳細等

 1 日時

   令和7年8月22日(金)午後2時から午後2時30分まで

 2 場所

   長野県庁 健康福祉部 部長室

 3 出席者

  ・ユーシービージャパン株式会社

   メディカルアフェアーズ本部本部長 大橋 陽平 様

   メディカルアフェアーズ本部メディカルプロジェクトリード 丸山サラディーニ 恵子 様

   渉外・事業開発本部プライシング&マーケットアクセスマネージャー 俵 和彦 様

  ・長野県健康福祉部

   健康福祉部長 笹渕 美香 等

 

 4 当日の流れ

   報道の方向けに協定の概要についてご説明します。

   (1)協定締結に係る説明 午後2時15分~

       ・協定締結に至った経緯、背景

       ・コラボホームページ及びポスターについて

       ・大阪・関西万博ベルギーパビリオン内 特別セミナーについて 等

   (2)記念撮影

   (3)質疑応答

 

 5 その他

   取材または傍聴を希望される方は8月22日(金)午前11時までに当課へご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病・感染症対策課

電話番号:026-235-7109

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?