ここから本文です。
更新日:2020年11月13日
Q1 |
社会教育主事になるための資格を取得するにはどうすればいいですか。 |
A |
社会教育主事の資格は、社会教育法第九条の四に定められています。 |
詳しくは文部科学省のホームページでご確認ください。 |
|
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/syuji/index.htm(外部サイト) |
Q2 |
社会教育主事講習はどこで受けられますか。 |
A |
社会教育主事講習は、文部科学大臣の委嘱を受けた大学その他の教育機関が行っております。 |
令和2年度は、下記の機関で講習が実施されます。 |
令和2年度 社会教育主事講習実施機関一覧
会 場 |
実 施 時 期 |
|
---|---|---|
1 |
北海道立生涯学習推進センター |
令和2年7月8日~令和2年8月14日 令和3年1月7日~令和3年1月23日 |
2 |
茨城大学 |
※ 新型コロナウイルス感染症の影響で中止 |
3 |
福井大学 |
令和2年8月2日~令和2年8月11日 |
4 |
東海国立大学機構(岐阜大学) |
令和2年7月27日~令和2年8月21日 |
5 |
島根大学 |
令和2年7月23日~令和3年1月24日 |
6 |
広島大学 |
※ 新型コロナウイルス感染症の影響で中止 |
7 |
愛媛大学 |
令和2年8月7日~令和2年8月27日 |
8 |
国立教育政策研究所 |
令和2年7月27日~令和2年8月24日 |
9 |
香川大学 |
令和2年10月24日~令和3年2月28日 |
Q3 |
長野県内で講習はありませんか。 |
A |
長野県内の社会教育主事講習は信州大学で受講できる場合があります。 |
信州大学でのこれまでの講習実施状況をみますと、新潟大学と交互に、隔年で行われています。 直近では、平成29年度に信州大学で実施され令和元年度には新潟大学で講習が行われました。 令和3年度は、信州大学教育学部で実施される予定です。 詳しくは、信州大学教育学部または新潟大学にお問い合わせください。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください