このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野県Nagano Prefecture
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
長野県教育委員会
ここから本文です。
更新日:2020年8月31日
4月15日
再編実施計画懇話会(第4回小諸新校・第4回佐久新校・第4回伊那新校)を開催します(教育委員会高校再編推進室)
4月14日
長野県の高校生プラットフォーム「JIBUN発 旅するラボ」のキックオフイベントを開催します(教育委員会事務局学びの改革支援課)
【訂正版】長野県の高校生プラットフォーム「JIBUN発 旅するラボ」のキックオフイベントを開催します(教育委員会事務局学びの改革支援課)
令和3年度長野県スクールソーシャルワーカーを募集します(教育委員会事務局心の支援課)
4月9日
長野県教育委員会定例会を4月15日(木曜日)に開催します(教育委員会事務局教育政策課)
4月8日
長野県立美術館に新たに開設される「アートライブラリー」はWebで蔵書検索ができます(教育委員会事務局 文化財・生涯学習課)
3月31日
中高生を対象にしたLINE相談窓口「ひとりで悩まないで@長野」を実施します(教育委員会事務局心の支援課)
3月30日
東京2020オリンピック聖火リレーにおける長野市で開催予定のセレブレーションは無観客で実施します(教育委員会事務局スポーツ課)
3月26日
令和2年度長野県スポーツ推進審議会を中止します(教育委員会事務局スポーツ課)
県立歴史館と千曲市森将軍塚古墳館の2館セット観覧券の発売を開始します(文化財・生涯学習課)
3月25日
「長野県ICT教育推進センター」を設置します(教育委員会事務局学びの改革支援課)
令和3年度長野県公立高等学校入学者選抜における追加募集(定時制課程のみ)についてお知らせします(高校教育課)
教職員人事異動(第3次発表分)の概要についてお知らせします(教育委員会事務局義務教育課)
3月24日
東京オリンピック聖火リレーの辞退に伴う新たな「聖火ランナー」を選定しました(教育委員会事務局スポーツ課)
3月19日
佐藤家住宅(上田市)9件の建造物が国の登録有形文化財に登録されます(文化財・生涯学習課)
長野県スポーツ推進審議会を3月26日(金)に開催します(教育委員会事務局スポーツ課)
長野県教育委員会定例会を3月25日(木曜日)に開催します(教育委員会事務局教育政策課)
令和3年度教職員(校長級)の人事異動について(教育委員会事務局教育政策課)
令和3年度長野県公立高等学校入学者後期選抜入学予定者数及び再募集実施についてお知らせします(教育委員会事務局高校教育課)
3月18日
<訂正版>令和3年度教職員人事異動情報(第二次)についてお知らせします(教育委員会事務局高校教育課)
3月16日
祝!学校対抗アベック優勝!飯山高等学校スキー部の皆さんが3月23日(火)に教育長を表敬訪問します!(教育委員会事務局スポーツ課)
令和2年度長野県スポーツ振興功績者表彰式及び国民体育大会等における優勝者への記念品贈呈式を行います(教育委員会事務局スポーツ課)
未来の冬季オリンピックメダリストを目指す「SWANプロジェクト」令和2年度修了式を行います(教育委員会事務局スポーツ課)
児童生徒教育委員会表彰式を3月23日(火曜日)に開催します
3月15日
2028年第82回国民スポーツ大会に向けた長野県競技力向上対策本部第5回強化対策委員会を開催します(教育委員会事務局スポーツ課)
第51回日本少年野球春季全国大会に出場する「千曲ボーイズ」の皆さんが3月22日(月)に教育長を表敬訪問します(教育委員会事務局スポーツ課)
県内の新小学1年生全員に【SBCろくちゃん防犯ブザー】が寄贈されます
3月12日
令和3年度教職員人事異動情報(第一次)についてお知らせします(教育委員会事務局高校教育課)
3月11日
令和3年度全国高等学校総合体育大会のカウントダウンボードを設置します!!(教育委員会事務局スポーツ課)
3月9日
本日、公立高等学校入学者後期選抜の学力検査において、実施上のトラブルがありましたのでお知らせします(教育委員会事務局高校教育課)
令和3年度公立高等学校入学者後期選抜受検者数についてお知らせします(高校教育課)
3月5日
再編実施計画懇話会(第3回小諸新校・第3回佐久新校)を開催します(高校再編推進室)
長野県教育委員会定例会を3月12日(金曜日)に開催します(教育委員会事務局教育政策課)
県立歴史館所蔵品展「至宝の名品-学芸員のイチ押し絵画工芸編-」のオープニングセレモニーを行います(文化財・生涯学習課)
3月4日
長野県特別支援教育連携協議会を開催します(教育委員会事務局特別支援教育課)
3月3日
令和3年度公立高等学校入学者後期選抜志願者数2(志望変更受付締切後の集計結果)についてお知らせします(高校教育課)
3月1日
日本女子プロサッカーリーグ岡島喜久子チェアと長野パルセイロ・アスレチッククラブが阿部知事を表敬訪問します(教育委員会事務局スポーツ課)
公立中学校教諭が失職しました(教育委員会事務局義務教育課)
2月26日
オリンピック聖火リレーの県内ルートの「出発予定時間」と「到着予定時間」及び「聖火ランナー」を発表します(教育委員会事務局スポーツ課)
2月25日
令和3年度公立高等学校入学者後期選抜志願者数(志願受付締切後の集計結果)についてお知らせします(高校教育課)
2月24日
特別支援学校における医療的ケア運営協議会を開催します(教育委員会事務局特別支援教育課)
2月19日
令和3年度公立高等学校入学者後期選抜募集人員及び後期選抜志願者数1(志願受付締切後の集計結果)の発表についてお知らせします(高校教育課)
『学校給食フェア』にお越しください(教育委員会事務局保健厚生課)
2月16日
令和3年度公立高等学校入学者前期選抜合格者数及び後期選抜募集人員の発表形式についてお知らせします (高校教育課)
2月10日
長野県高等学校スーパーバイザーの講演会及び座談会(野沢北高校)を実施します(教育委員会事務局高校教育課)
再編実施計画懇話会(第2回小諸新校・第2回佐久新校・第3回伊那新校)を開催します(教育委員会事務局 高校再編推進室)
2月9日
祝!選抜高等学校野球大会初出場!上田西高等学校硬式野球部の皆さんが2月16日(火)に県議会議長及び知事を表敬訪問します!(教育委員会事務局スポーツ課)
2月3日
令和3年度公立高等学校入学者前期選抜志願者数及び前期選抜合格者数の発表形式についてお知らせします(高校教育課)
2月2日
県立学校へ松山三四六さんの著書「ワインガールズ」が寄贈されます(2月8日(月))(教育委員会事務局学びの改革支援課)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった