ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 長野県感染症情報

ここから本文です。

更新日:2023年9月27日

長野県感染症情報

 長野県健康福祉部感染症対策

感染症発生動向調査について

 

 

 

 感染症情報(感染症発生動向調査)とは

感染症対策において、感染症の発生状況を把握することは、感染症の予防及びまん延防止を図るうえで、とても重要なことです。『感染症情報』では、感染症の発生状況を収集・分析し、週報及び月報として情報提供をしています。
現在、県内全医療機関の届出により把握する全数把握感染症と、あらかじめ指定した医療機関(定点)の協力を得て行う定点把握感染症の合計117疾病(2023年(令和5年)5月8日より)について、患者発生状況の情報収集をしています。

 

 最新の感染症の発生状況

(注)届出数は診断日を基準に集計しているため、今後変更が生じることがあります

2023年(令和5年)第38週感染症情報(2023年9月18日~9月24日)

全数把握感染症

結核6例、カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症1例、劇症型溶血性レンサ球菌感染症1例、梅毒1例、播種性クリプトコックス症1例の届出がありました。

定点把握感染症

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は3週続けて減少し、定点あたり10.39人でした。
インフルエンザは先週から増加し、定点あたり2.87人でした。県内は流行期に入っており、例年の同時期と比べ定点あたりの患者数が多い状況が続いています。
引き続き、体温や健康状態のセルフチェックをしていただくとともに、症状がある場合の咳エチケット、手指消毒、換気、適切なマスクの脱着などの基本的な感染対策を心がけましょう。


38w-1

38w-2

インフルエンザ情報

第36週より2023-2024シーズンとして集計・公表。


38wif-1

38wif-2

その他のインフルエンザ情報(季節性インフルエンザ)

2023年(令和5年)8月感染症情報(2023年8月1日~8月31日)

STD定点からの届出は、性器クラミジア感染症22例(男性9:女性13)、性器ヘルペスウイルス感染症8例(男性0:女性8)、尖圭コンジローマ2例(男性0:女性2)、淋菌感染症4例(男性3:女性1)でした。
基幹定点からの届出は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症25例(男性16:女性9)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)感染症1例(男性1:女性0)、薬剤耐性緑膿菌感染症0例(男性0:女性0)でした。

36w-3-08m
▲このページのトップへ

 感染症情報週報(PDF形式)

2023年(令和5年)

第1週(PDF:168KB)(1月2日~1月8日)

第2週(PDF:167KB)(1月9日~1月15日)

第3週(PDF:222KB)(1月16日~1月22日)

第4週(PDF:171KB)(1月23日~1月29日)

第5週(PDF:220KB)(1月30日~2月5日)

第6週(PDF:168KB)(2月6日~2月12日)

第7週(PDF:169KB)(2月13日~2月19日)

第8週(PDF:172KB)(2月20日~2月26日)

第9週(PDF:172KB)(2月27日~3月5日)

第10週(PDF:171KB)(3月6日~3月12日)

第11週(PDF:170KB)(3月13日~3月19日)

第12週(PDF:167KB)(3月20日~3月26日)

第13週(PDF:224KB)(3月27日~4月2日)

第14週(PDF:212KB)(4月3日~4月9日)

第15週(PDF:170KB)(4月10日~4月16日)

第16週(PDF:172KB)(4月17日~4月23日)

第17週(PDF:277KB)(4月24日~4月30日)

第18週(PDF:175KB)(5月1日~5月7日)

第19週(PDF:167KB)(5月8日~5月14日)

第20週(PDF:226KB)(5月15日~5月21日)

第21週(PDF:168KB)(5月22日~5月28日)

第22週(PDF:277KB)(5月29日~6月4日)

第23週(PDF:169KB)(6月5日~6月11日)

第24週(PDF:172KB)(6月12日~6月18日)

第25週(PDF:237KB)(6月19日~6月25日)

第26週(PDF:243KB)(6月25日~7月2日)

第27週(PDF:200KB)(7月3日~7月9日)

第28週(PDF:223KB)(7月10日~7月16日)

第29週(PDF:238KB)(7月17日~7月23日)

第30週(PDF:249KB)(7月24日~7月30日)

第31週(PDF:238KB)(7月31日~8月6日)

第32週(PDF:177KB)(8月7日~8月13日)

第33週(PDF:206KB)(8月14日~8月20日)

第34週(PDF:176KB)(8月21日~8月27日)

第35週(PDF:237KB)(8月28日~9月3日)

第36週(PDF:230KB)(9月4日~9月10日)

第37週(PDF:230KB)(9月11日~9月17日)

第38週(PDF:170KB)(9月18日~9月24日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年(令和5年)号外

その他

【2023年7月5日号外】ヘルパンギーナ ・ RSウイルス感染症に注意しましょう!(PDF:209KB)

2022年(令和4年)

第1週(PDF:448KB)(1月3日~1月9日)

第2週(PDF:465KB)(1月10日~1月16日)

第3週(PDF:409KB)(1月17日~1月23日)

第4週(PDF:466KB)(1月24日~1月30日)

第5週(PDF:432KB)(1月31日~2月6日)

第6週(PDF:504KB)(2月7日~2月13日)

第7週(PDF:512KB)(2月14日~2月20日)

第8週(PDF:515KB)(2月21日~2月27日)

第9週(PDF:534KB)(2月28日~3月6日)

第10週(PDF:555KB)(3月7日~3月13日)

第11週(PDF:520KB)(3月14日~3月20日)

第12週(PDF:476KB)(3月21日~3月27日)

第13週(PDF:538KB)(3月28日~4月3日)

第14週(PDF:536KB)(4月4日~4月10日)

第15週(PDF:519KB)(4月11日~4月17日)

第16週(PDF:540KB)(4月18日~4月24日)

第17週(PDF:554KB)(4月25日~5月1日)

第18週(PDF:129KB)(5月2日~5月8日)

第19週(PDF:136KB)(5月9日~5月15日)

第20週(PDF:130KB)(5月16日~5月22日)

第21週(PDF:125KB)(5月23日~5月29日)

第22週(PDF:130KB)(5月30日~6月5日)

第23週(PDF:124KB)(6月6日~6月12日)

第24週(PDF:127KB)(6月13日~6月19日)

第25週(PDF:124KB)(6月20日~6月26日)

第26週(PDF:123KB)(6月27日~7月3日)

第27週(PDF:123KB)(7月4日~7月10日)

第28週(PDF:125KB)(7月11日~7月17日)

第29週(PDF:170KB)(7月18日~7月24日)

第30週(PDF:128KB)(7月25日~7月31日)

第31週(PDF:130KB)(8月1日~8月7日)

第32週(PDF:161KB)(8月8日~8月14日)

第33週(PDF:129KB)(8月15日~8月21日)

第34週(PDF:134KB)(8月22日~8月28日)

第35週(PDF:129KB)(8月29日~9月4日)

第36週(PDF:130KB)(9月5日~9月11日)

第37週(PDF:130KB)(9月12日~9月18日)

第38週(PDF:130KB)(9月19日~9月25日)

第39週(PDF:130KB)(9月26日~10月2日)

第40週(PDF:132KB)(10月3日~10月9日)

第41週(PDF:137KB)(10月10日~10月16日)

第42週(PDF:135KB)(10月17日~10月23日)

第43週(PDF:129KB)(10月24日~10月30日)

第44週(PDF:136KB)(10月31日~11月6日)

第45週(PDF:134KB)(11月7日~11月13日)

第46週(PDF:136KB)(11月14日~11月20日)

第47週(PDF:129KB)(11月21日~11月27日)

第48週(PDF:132KB)(11月28日~12月4日)

第49週(PDF:135KB)(12月5日~12月11日)

第50週(PDF:132KB)(12月12日~12月18日)

第51週(PDF:133KB)(12月19日~12月25日)

第52週(PDF:186KB)(12月26日~1月1日)

2022年(令和4年)号外

インフルエンザ

【2022年9月7日号外】長野県における2021/22シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:210KB)

その他

【2022年12月7日号外】梅毒の届け出状況について(PDF:116KB)

2021年(令和3年)

第1週(PDF:486KB)(1月4日~1月10日)

第2週(PDF:471KB)(1月11日~1月17日)

第3週(PDF:484KB)(1月18日~1月24日)

第4週(PDF:529KB)(1月25日~1月31日)

第5週(PDF:514KB)(2月1日~2月7日)

第6週(PDF:529KB)(2月8日~2月14日)

第7週(PDF:485KB)(2月15日~2月21日)

第8週(PDF:467KB)(2月22日~2月28日)

第9週(PDF:505KB)(3月1日~3月7日)

第10週(PDF:481KB)(3月8日~3月14日)

第11週(PDF:491KB)(3月15日~3月21日)

第12週(PDF:492KB)(3月22日~3月28日)

第13週(PDF:527KB)(3月29日~4月4日)

第14週(PDF:515KB)(4月5日~4月11日)

第15週(PDF:520KB)(4月12日~4月18日)

第16週(PDF:502KB)(4月19日~4月25日)

第17週(PDF:505KB)(4月26日~5月2日)

第18週(PDF:518KB)(5月3日~5月9日)

第19週(PDF:513KB)(5月10日~5月16日)

第20週(PDF:536KB)(5月17日~5月23日)

第21週(PDF:525KB)(5月24日~5月30日)

第22週(PDF:518KB)(5月31日~6月6日)

第23週(PDF:537KB)(6月7日~6月13日)

第24週(PDF:516KB)(6月14日~6月20日)

第25週(PDF:513KB)(6月21日~6月27日)

第26週(PDF:592KB)(6月28日~7月4日)

第27週(PDF:520KB)(7月5日~7月11日)

第28週(PDF:501KB)(7月12日~7月18日)

第29週(PDF:502KB)(7月19日~7月25日)

第30週(PDF:507KB)(7月26日~8月1日)

第31週(PDF:509KB)(8月2日~8月8日)

第32週(PDF:512KB)(8月9日~8月15日)

第33週(PDF:572KB)(8月16日~8月22日)

第34週(PDF:575KB)(8月23日~8月29日)

第35週(PDF:579KB)(8月30日~9月5日)

第36週(PDF:530KB)(9月6日~9月12日)

第37週(PDF:541KB)(9月13日~9月19日)

第38週(PDF:518KB)(9月20日~9月26日)

第39週(PDF:550KB)(9月27日~10月3日)

第40週(PDF:551KB)(10月4日~10月10日)

第41週(PDF:552KB)(10月11日~10月17日)

第42週(PDF:564KB)(10月18日~10月24日)

第43週(PDF:568KB)(10月25日~10月31日)

第44週(PDF:535KB)(11月1日~11月7日)

第45週(PDF:557KB)(11月8日~11月14日)

第46週(PDF:535KB)(11月15日~11月21日)

第47週(PDF:533KB)(11月22日~11月28日)

第48週(PDF:573KB)(11月29日~12月5日)

第49週(PDF:588KB)(12月6日~12月12日)

第50週(PDF:582KB)(12月13日~12月19日)

第51週(PDF:610KB)(12月20日~12月26日)

第52週(PDF:562KB)(12月27日~1月2日)

2021年(令和3年)号外

インフルエンザ

【2021年9月1日号外】長野県における2020/21シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:571KB)

その他

【2021年8月11日号外】2021年RSウイルス感染症の流行状況(PDF:115KB)

2020年(令和2年)

第1週(PDF:508KB)(12月30日~1月5日)

第2週(PDF:522KB)(1月6日~1月12日)

第3週(PDF:526KB)(1月13日~1月19日)

第4週(PDF:533KB)(1月20日~1月26日)

第5週(PDF:534KB)(1月27日~2月2日)

第6週(PDF:591KB)(2月3日~2月9日)

第7週(PDF:608KB)(2月10日~2月16日)

第8週(PDF:602KB)(2月17日~2月23日)

第9週(PDF:639KB)(2月24日~3月1日)

第10週(PDF:643KB)(3月2日~3月8日)

第11週(PDF:599KB)(3月9日~3月15日)

第12週(PDF:529KB)(3月16日~3月22日)

第13週(PDF:531KB)(3月23日~3月29日)

第14週(PDF:552KB)(3月30日~4月5日)

第15週(PDF:513KB)(4月6日~4月12日)

第16週(PDF:515KB)(4月13日~4月19日)

第17週(PDF:518KB)(4月20日~4月26日)

第18週(PDF:500KB)(4月27日~5月3日)

第19週(PDF:506KB)(5月4日~5月10日)

第20週(PDF:556KB)(5月11日~5月17日)

第21週(PDF:530KB)(5月18日~5月24日)

第22週(PDF:536KB)(5月25日~5月31日)

第23週(PDF:535KB)(6月1日~6月7日)

第24週(PDF:520KB)(6月7日~6月14日)

第25週(PDF:543KB)(6月15日~6月21日)

第26週(PDF:553KB)(6月22日~6月28日)

第27週(PDF:516KB)(6月29日~7月5日)

第28週(PDF:543KB)(7月6日~7月12日)

第29週(PDF:551KB)(7月13日~7月19日)

第30週(PDF:572KB)(7月20日~7月26日)

第31週(PDF:534KB)(7月27日~8月2日)

第32週(PDF:549KB)(8月3日~8月9日)

第33週(PDF:515KB)(8月10日~8月16日)

第34週(PDF:524KB)(8月17日~8月23日)

第35週(PDF:593KB)(8月24日~8月30日)

第36週(PDF:571KB)(8月31日~9月6日)

第37週(PDF:573KB)(9月7日~9月13日)

第38週(PDF:551KB)(9月14日~9月20日)

第39週(PDF:557KB)(9月21日~9月27日)

第40週(PDF:582KB)(9月28日~10月4日)

第41週(PDF:594KB)(10月5日~10月11日)

第42週(PDF:572KB)(10月12日~10月18日)

第43週(PDF:601KB)(10月19日~10月25日)

第44週(PDF:583KB)(10月26日~11月1日)

第45週(PDF:613KB)(11月2日~11月8日)

第46週(PDF:613KB)(11月9日~11月15日)

第47週(PDF:622KB)(11月16日~11月22日)

第48週(PDF:606KB)(11月23日~11月29日)

第49週(PDF:619KB)(11月30日~12月6日)

第50週(PDF:624KB)(12月7日~12月13日)

第51週(PDF:623KB)(12月14日~12月20日)

第52週(PDF:624KB)(12月21日~12月27日)

第53週(PDF:599KB)(12月28日~1月3日)

2020年(令和2年)号外

インフルエンザ

【2020年6月24日号外】長野県における2019/20シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:427KB)

 

2019年(平成31年/令和元年)

第1週(PDF:458KB)(12月31日~1月6日)

第2週(PDF:455KB)(1月7日~1月13日)

第3週(PDF:457KB)(1月14日~1月20日)

第4週(PDF:503KB)(1月21日~1月27日)

第5週(PDF:507KB)(1月28日~2月3日)

第6週(PDF:508KB)(2月4日~2月10日)

第7週(PDF:512KB)(2月11日~2月17日)

第8週(PDF:514KB)(2月18日~2月24日)

第9週(PDF:546KB)(2月25日~3月3日)

第10週(PDF:549KB)(3月4日~3月10日)

第11週(PDF:564KB)(3月11日~3月17日)

第12週(PDF:566KB)(3月18日~3月24日)

第13週(PDF:588KB)(3月25日~3月31日)

第14週(PDF:551KB)(4月1日~4月7日)

第15週(PDF:555KB)(4月8日~4月14日)

第16週(PDF:557KB)(4月15日~4月21日)

第17週(PDF:602KB)(4月22日~4月28日)

第18週(PDF:520KB)(4月29日~5月5日)

第19週【訂正版】(PDF:527KB)(5月6日~5月12日)

第20週(PDF:537KB)(5月13日~5月19日)

第21週(PDF:436KB)(5月20日~5月26日)

第22週(PDF:445KB)(5月27日~6月2日)

第23週(PDF:466KB)(6月3日~6月9日)

第24週(PDF:469KB)(6月10日~6月16日)

第25週(PDF:470KB)(6月17日~6月23日)

第26週(PDF:445KB)(6月24日~6月30日)

第27週(PDF:449KB)(7月1日~7月7日)

第28週(PDF:481KB)(7月8日~7月14日)

第29週(PDF:485KB)(7月15日~7月21日)

第30週(PDF:487KB)(7月22日~7月28日)

第31週(PDF:488KB)(7月29日~8月4日)

第32週(PDF:491KB)(8月5日~8月11日)

第33週(PDF:467KB)(8月12日~8月18日)

第34週(PDF:472KB)(8月19日~8月25日)

第35週(PDF:397KB)(8月26日~9月1日)

第36週(PDF:476KB)(9月2日~9月8日)

第37週(PDF:479KB)(9月9日~9月15日)

第38週(PDF:479KB)(9月16日~9月22日)

第39週(PDF:479KB)(9月23日~9月29日)

第40週(PDF:484KB)(9月30日~10月6日)

第41週(PDF:485KB)(10月7日~10月13日)

第42週(PDF:488KB)(10月14日~10月20日)

第43週(PDF:513KB)(10月21日~10月27日)

第44週(PDF:517KB)(10月28日~11月3日)

第45週(PDF:500KB)(11月4日~11月10日)

第46週(PDF:585KB)(11月11日~11月17日)

第47週(PDF:586KB)(11月18日~11月24日)

第48週(PDF:591KB)(11月25日~12月1日)

第49週(PDF:593KB)(12月2日~12月8日)

第50週(PDF:597KB)(12月9日~12月15日)

第51週(PDF:595KB)(12月16日~12月22日)

第52週(PDF:604KB)(12月23日~12月29日)

2019年(平成31年/令和元年)号外

その他

【2019年10月16日号外】台風19号の被災による感染症予防対策について(PDF:71KB)

【2019年10月9日号外】2018-19年百日咳の発生状況(2019年10月6日現在)(PDF:109KB)

【2019年9月4日号外】梅毒の届出状況について(2019年9月1日現在)(PDF:178KB)

【2019年8月7日号外】2019年手足口病の流行状況について(PDF:151KB)

【2019年7月31日号外】2019年手足口病の流行状況について(PDF:152KB)

【2019年7月24日号外】2019年伝染性紅斑の流行状況について(PDF:137KB)

【2019年7月10日号外】梅毒の届出状況について(2019年7月7日現在)(PDF:177KB)

【2019年4月17日号外】麻しんの発生状況(2019年4月14日現在)(PDF:77KB)

インフルエンザ

【2019年6月19日号外】長野県における2018/19シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:1,072KB)

【2019年2月27日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年2月24日現在)(PDF:194KB)

【2019年2月20日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年2月17日現在)(PDF:219KB)

【2019年2月13日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年2月10日現在)(PDF:211KB)

【2019年2月6日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年2月3日現在)(PDF:201KB)

【2019年1月30日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年1月27日現在)(PDF:270KB)

【2019年1月23日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況(2019年1月20日現在)(PDF:270KB)

風しん

【2019年3月27日号外】風しんの発生状況(2019年3月24日現在)(PDF:75KB)

【2019年3月20日号外】風しんの発生状況(2019年3月17日現在)(PDF:66KB)

【2019年3月6日号外】風しんの発生状況(2019年3月3日現在)(PDF:66KB)

【2019年2月20日号外】風しんの発生状況(2019年2月17日現在)(PDF:86KB)

【2019年2月13日号外】風しんの発生状況(2019年2月10日現在)(PDF:78KB)

【2019年2月6日号外】風しんの発生状況(2019年2月3日現在)(PDF:79KB)

【2019年1月16日号外】風しんの発生状況(2019年1月13日現在)(PDF:78KB)

【2019年1月9日号外】風しんの発生状況(2019年1月6日現在)(PDF:78KB)

 

2018年(平成30年)

第1週(PDF:524KB)(1月1日~1月7日)

第2週(PDF:515KB)(1月8日~1月14日)

第3週(PDF:515KB)(1月15日~1月21日)

第4週(PDF:513KB)(1月22日~1月28日)

第5週(PDF:549KB)(1月29日~2月4日)

第6週(PDF:552KB)(2月5日~2月11日)

第7週(PDF:534KB)(2月12日~2月18日)

第8週(PDF:517KB)(2月19日~2月25日)

第9週(PDF:518KB)(2月26日~3月4日)

第10週(PDF:520KB)(3月5日~3月11日)

第11週(PDF:520KB)(3月12日~3月18日)

第12週(PDF:521KB)(3月19日~3月25日)

第13週(PDF:539KB)(3月26日~4月1日)

第14週(PDF:546KB)(4月2日~4月8日)

第15週(PDF:575KB)(4月9日~4月15日)

第16週(PDF:576KB)(4月16日~4月22日)

第17週(PDF:578KB)(4月23日~4月29日)

第18週(PDF:581KB)(4月30日~5月6日)

第19週(PDF:492KB)(5月7日~5月13日)

第20週(PDF:465KB)(5月14日~5月20日)

第21週(PDF:494KB)(5月21日~5月27日)

第22週(PDF:471KB)(5月28日~6月3日)

第23週(PDF:500KB)(6月4日~6月10日)

第24週(PDF:538KB)(6月11日~6月17日)

第25週(PDF:445KB)(6月18日~6月24日)

 

第26週(PDF:447KB)(6月25日~7月1日)

第27週(PDF:449KB)(7月2日~7月8日)

第28週(PDF:438KB)(7月9日~7月15日)

第29週(PDF:366KB)(7月16日~7月22日)

第30週(PDF:421KB)(7月23日~7月29日)

第31週(PDF:424KB)(7月30日~8月5日)

第32週(PDF:425KB)(8月6日~8月12日)

第33週(PDF:429KB)(8月13日~8月19日)

第34週(PDF:432KB)(8月20日~8月26日)

第35週(PDF:417KB)(8月27日~9月2日)

第36週(PDF:418KB)(9月3日~9月9日)

第37週(PDF:461KB)(9月10日~9月16日)

第38週(PDF:428KB)(9月17日~9月23日)

第39週(PDF:490KB)(9月24日~9月30日)

第40週(PDF:491KB)(10月1日~10月7日)

第41週(PDF:491KB)(10月8日~10月14日)

第42週(PDF:495KB)(10月15日~10月21日)

第43週(PDF:513KB)(10月22日~10月28日)

第44週(PDF:515KB)(10月29日~11月4日)

第45週(PDF:477KB)(11月5日~11月11日)

第46週(PDF:561KB)(11月12日~11月18日)

第47週(PDF:458KB)(11月19日~11月25日)

第48週(PDF:460KB)(11月26日~12月2日)

第49週(PDF:542KB)(12月3日~12月9日)

第50週(PDF:547KB)(12月10日~12月16日)

第51週(PDF:548KB)(12月17日~12月23日)

第52週(PDF:552KB)(12月24日~12月30日)

2018年(平成30年)号外

風しん

【2018年12月19日号外】風しんの発生状況について(2018年12月16日現在)(PDF:90KB)

【2018年12月5日号外】風しんの発生状況について(2018年12月2日現在)(PDF:87KB)

【2018年11月28日号外】風しんの発生状況について(2018年11月25日現在)(PDF:87KB)

【2018年11月21日号外】風しんの発生状況について(2018年11月18日現在)(PDF:86KB)

【2018年11月7日号外】風しんの発生状況について(2018年11月4日現在)(PDF:83KB)

【2018年10月10日号外】風しんの発生状況について(2018年10月7日現在)(PDF:79KB)

【2018年10月3日号外】風しんの発生状況について(2018年9月30日現在)(PDF:64KB)

【2018年9月26日号外】風しんの発生状況について(2018年9月23日現在)(PDF:63KB)

【2018年9月12日号外】風しん患者が増加しています(2018年9月9日現在)(PDF:63KB)

 

その他

【2018年10月10日号外】梅毒の届出状況について(PDF:215KB)

【2018年8月8日号外】2018年手足口病・ヘルパンギーナの流行状況(長野県)(PDF:209KB)

【2018年6月20日号外】長野県における2017/2018シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:1,351KB)

【2018年6月6日号外】6月1日~7日は「エイズ予防ウィーク in NAGANO」です/梅毒の届出が急増しています!(PDF:534KB)

 

2017年(平成29年)

第1週(PDF:521KB)(1月2日~1月8日)

第2週(PDF:517KB)(1月9日~1月15日)

第3週(PDF:522KB)(1月16日~1月22日)

第4週(PDF:522KB)(1月23日~1月29日)

第5週(PDF:526KB)(1月30日~2月5日)

第6週(PDF:529KB)(2月6日~2月12日)

第7週(PDF:532KB)(2月13日~2月19日)

第8週(PDF:565KB)(2月20日~2月26日)

第9週(PDF:498KB)(2月27日~3月5日)

第10週(PDF:500KB)(3月6日~3月12日)

第11週(PDF:502KB)(3月13日~3月19日)

第12週(PDF:511KB)(3月20日~3月26日)

第13週(PDF:515KB)(3月27日~4月2日)

第14週(PDF:541KB)(4月3日~4月9日)

第15週(PDF:544KB)(4月10日~4月16日)

第16週(PDF:548KB)(4月17日~4月23日)

第17週(PDF:548KB)(4月24日~4月30日)

第18週(PDF:559KB)(5月1日~5月7日)

第19週(PDF:560KB)(5月8日~5月14日)

第20週(PDF:566KB)(5月15日~5月21日)

第21週(PDF:571KB)(5月22日~5月28日)

第22週(PDF:475KB)(5月29日~6月4日)

第23週(PDF:479KB)(6月5日~6月11日)

第24週(PDF:478KB)(6月12日~6月18日)

第25週(PDF:500KB)(6月19日~6月25日)

第26週(PDF:469KB)(6月26日~7月2日)

第27週(PDF:474KB)(7月3日~7月9日)

第28週(PDF:480KB)(7月10日~7月16日)

第29週(PDF:496KB)(7月17日~7月23日)

第30週(PDF:471KB)(7月24日~7月30日)

第31週(PDF:474KB)(7月31日~8月6日)

第32週(PDF:474KB)(8月7日~8月13日)

第33週(PDF:475KB)(8月14日~8月20日)

第34週(PDF:480KB)(8月21日~8月27日)

第35週(PDF:481KB)(8月28日~9月3日)

第36週(PDF:488KB)(9月4日~9月10日)

第37週(PDF:490KB)(9月11日~9月17日)

第38週(PDF:516KB)(9月18日~9月24日)

第39週(PDF:515KB)(9月25日~10月1日)

第40週(PDF:514KB)(10月2日~10月8日)

第41週(PDF:528KB)(10月9日~10月15日)

第42週(PDF:527KB)(10月16日~10月22日)

第43週(PDF:528KB)(10月23日~10月29日)

第44週(PDF:532KB)(10月30日~11月5日)

第45週(PDF:447KB)(11月6日~11月12日)

第46週(PDF:458KB)(11月13日~11月19日)

第47週(PDF:598KB)(11月20日~11月26日)

第48週(PDF:599KB)(11月27日~12月3日)

第49週(PDF:602KB)(12月4日~12月10日)

第50週(PDF:598KB)(12月11日~12月17日)

第51週(PDF:605KB)(12月18日~12月24日)

第52週(PDF:633KB)(12月25日~12月31日)

 

2017年(平成29年)号外

【2017年9月13日号外】長野県内の腸管出血性大腸菌発生状況(9月10日現在)(PDF:71KB)

【2017年6月21日号外】長野県におけるインフルエンザ2016/17シーズンの流行状況及びウイルス検索結果(PDF:635KB)

【2017年1月18日号外】梅毒が増加しています(PDF:261KB)

 

 感染症情報月報(PDF形式)

2023年(令和5年)

1月(PDF:96KB)

2月(PDF:98KB)

3月(PDF:97KB)

4月(PDF:98KB)

5月(PDF:98KB)

6月(PDF:113KB)

7月(PDF:101KB)

8月(PDF:111KB)

 

 

 

 

 

2022年(令和4年)

1月(PDF:248KB)

2月(PDF:253KB)

3月(PDF:257KB)

4月(PDF:113KB)

5月(PDF:100KB)

6月(PDF:100KB)

7月(PDF:101KB)

8月(PDF:101KB)

9月(PDF:102KB)

10月(PDF:103KB)

11月(PDF:103KB)

12月(PDF:104KB)

2021年(令和3年)

1月(PDF:241KB)

2月(PDF:252KB)

3月(PDF:260KB)

4月(PDF:313KB)

5月(PDF:268KB)

6月(PDF:272KB)

7月(PDF:275KB)

8月(PDF:279KB)

9月(PDF:283KB)

10月(PDF:287KB)

11月(PDF:290KB)

12月(PDF:294KB)

 

 

2020年(令和2年)

2019年(平成31年/令和元年)

2018年(平成30年)

 

2017年(平成29年)

 

 

リンク集

感染症情報(厚生労働省)(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

国立感染症研究所感染症疫学センター(外部サイト)

全国の感染症発生動向調査週報(IDWR)(外部サイト)

FORTH(海外渡航者のための感染症情報)(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部感染症対策課

電話番号:026-235-7148

ファックス:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?