ここから本文です。
更新日:2020年9月22日
ごみの焼却などに伴って発生する「ダイオキシン類」について、現時点での科学的な知見をもとに、現在わかっていることや、国や県の取組み、また、私たちは何ができるかなどをまとめました。
長野県では、ダイオキシン類の排出抑制などを一層進め、県民の皆様の「ダイオキシン類」への不安を解消し、良好な生活環境の確保に努めます。
平成26年度から令和元年度までの調査結果(一般環境、周辺調査及び排出ガス測定)(PDF:104KB)
長野市内の調査結果は長野市で公表しています
令和元年度ダイオキシン類排出基準適用事業場の自主測定結果(PDF:415KB)
平成30年度ダイオキシン類排出基準適用事業場の自主測定結果(PDF:118KB)
平成29年度ダイオキシン類排出基準適用事業場の自主測定結果(PDF:133KB)
平成28年度ダイオキシン類排出基準適用事業場の自主測定結果(PDF:241KB)
平成27年度ダイオキシン類排出基準適用事業場の自主測定結果(PDF:157KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください