ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
このページでは、ばい煙発生施設等に係る規制内容や必要となる届出事項について、説明します。
「工場・事業場大気規制のしおり(大気汚染防止法・公害の防止に関する条例)」(PDF:274KB)とあわせてご確認ください。
水銀による地球規模での環境汚染を防止することを目的とする「水銀に関する水俣条約」の的確かつ円滑な実施を確保するため、平成27年6月に大気汚染防止法の改正が行われ平成30年4月1日から施行されました。
この改正により、水銀排出施設に係る届出、排出基準の遵守義務及び排ガス中の水銀濃度の測定義務等が創設されました。
詳細は、環境省HPをご覧ください。
水銀大気排出対策(環境省)(外部サイト)
中央環境審議会大気排出基準等専門委員会(環境省)(外部サイト)
大気汚染防止法
公害の防止に関する条例
担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
長野市環境保全温暖化対策課 |
長野市大字鶴賀緑町1613 |
026-224-8034 |
松本市環境保全課 | 松本市丸の内3-7 | 0263-34-3267 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください