ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 皆様のご意見を募集しています。(パブリックコメント) > パブリックコメント募集中案件(社会基盤・11月1日開始)
ここから本文です。
更新日:2018年11月1日
分野:社会基盤(環境・自然・防災・建設など)
平成30年11月1日(木曜日)~平成30年11月30日(金曜日)
電話:026-235-7408
FAX:026-233-4332
E-mail:bosai@pref.nagano.lg.jp
有事や大規模テロなどが発生した場合の国民の保護のあり方を定めた「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」(国民保護法)では、警報の伝達や避難の指示・救援の実施など、その円滑な実施のために国、都道府県、市町村、指定公共機関・指定地方公共機関においては国民保護に関する計画をそれぞれ作成することが義務づけられています。
長野県では国民保護法に基づき、平成18年に「長野県国民保護計画」を策定し、必要に応じて変更を行っています。
今回、国の基本指針の変更が変更されたことに伴い変更を行います。
<変更(案)のポイント>
(1)避難に当たって配慮すべき事項
(2)避難施設の指定
(3)訓練に当たっての留意事項
(4)時点修正
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください