ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 皆様のご意見を募集しています。(パブリックコメント) > 意見募集予定案件 第8期諏訪湖水質保全計画(案)について(R4.9/中旬~10/中旬予定)
ここから本文です。
更新日:2022年8月18日
予定案件のため、計画等の名称、意見募集予定期間、計画等の概要については変更になる場合があります。
また、意見募集を実施しない場合もあります。
分野:社会基盤(環境・自然・防災・建設など)
計画等の名称
「第8期諏訪湖水質保全計画(案)」
概要
長野県では、昭和61年11月に諏訪湖が湖沼水質保全特別措置法に基づく指定湖沼に指定されたことを受け、昭和62年度以降7期35年にわたり湖沼水質保全計画を策定し、下水道の整備、工場・事業場の排水規制、農地からの汚濁負荷量の削減などの施策を行ってきました。今後も、水質保全施策を一層推進するため、第8期諏訪湖水質保全計画の策定を進めています。
つきましては、この計画案について、広く県民の皆様からご意見を募集します。
【計画(案)のポイント】
・令和8年度水質目標値設定
・底層溶存酸素量の環境基準の類型当てはめ
・諏訪湖環境研究センター(仮称)の設置 等
令和4年9月中旬から令和4年10月中旬
環境部水大気環境課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください