ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県政ランチ(ティー)ミーティング > 平成29年2月17日に開催した県政ランチミーティングについて

ここから本文です。

更新日:2020年2月10日

平成29年2月17日に開催した県政ランチミーティングについて

開催概要

1 日時
 平成29月2月17日(金曜日) 正午から1時間程度

2 場所
 長野県庁3階 第三応接室

3 参加グループ
 企業組合 労協ながの
 代表者 青木 健 様 以下 10名

4 参加グループについて
 「企業組合 労協ながの」は、「地域で暮らすために求められる仕事をおこし、協働の輪を広げ、住みよい地域をつくること」をスローガンに労働組合運動から生まれた労働者協同組合組織です。
 同団体は、若者の就労支援や地域の方々とともに「こども食堂」等を実施しています。

5 懇談テーマ
 多様な就労の場の創出について

会場の様子 

 懇談では、「企業組合 労協ながの」から「こども食堂」の実践報告などが行われ、その後、地域の課題を解決するための多様な就労の場の創出について意見交換が行われました。

 【懇談の様子】

ランチミーティングの様子 ランチミーティングの様子その2
ランチミーティングの様子その3 ランチミーティングの様子その4

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)