ホーム > ため池を活用した雨水貯留の取組に係る指針

ここから本文です。

更新日:2022年7月4日

ため池を活用した雨水貯留の取組に係る指針

長野県では、農業用ため池を活用した雨水貯留の取組を推進するための具体的な手法などを示した指針を作成しました。本指針を使って、ため池管理者や耕作者の協力を得ながら、「流域治水」の取組を広げていきます。

〇ため池を活用した雨水貯留の取組に係る指針(本文)(PDF:1,243KB)

〇低水位管理に関する規定(例)(ワード:15KB)

 

プレスリリース資料(2022年7月4日)(PDF:393KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政部農地整備課

電話番号:026-235-7238

ファックス:026-233-4069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)