ホーム > 社会基盤 > 建設・建築・開発 > 建設業 > 建設業者の監督処分について

ここから本文です。

更新日:2023年1月20日

建設業者の監督処分について

1.監督処分とは

建設業法や他の法令に違反する行為などの不正行為を行った建設業者に対し、建設業法の規定に基づく監督処分を行っています。
監督処分には、許可の取消処分、営業停止処分、指示処分の3種類があります。

 

2.監督処分情報(建設業法第29条の5第1項による監督処分の公告)

長野県知事が過去5年間に行った監督処分のうち「許可の取消処分」及び「営業停止処分」に係るものは下表のとおりです。(商号又は名称をクリックすると監督処分簿(処分の詳細内容、PDF形式)を見ることができます。)

処分年月日 商号又は名称 主たる営業所の所在地 処分の内容
令和4年10月31日 株式会社フォレストコーポレーション(PDF:46KB) 伊那市小沢7352番地1 許可の取消し
令和4年9月12日 株式会社郷原興業(PDF:43KB) 松本市大字寿豊丘943番地1 営業の停止
令和4年9月1日

株式会社ジェー.ピー.イー.(PDF:39KB)

上田市富士山字鴻ノ巣2329番地1 営業の停止
令和4年7月7日 株式会社内山総合設備(PDF:44KB) 千曲市大字粟佐1254番地4 営業の停止
令和3年6月28日 株式会社フロンティア(PDF:44KB) 上田市小島333 営業の停止
令和3年2月25日 株式会社コンドー(PDF:98KB) 埴科郡坂城町大字南条5127番地13 営業の停止
令和3年1月28日 有限会社土屋工業(PDF:102KB) 南佐久郡川上村大字御所平1101番地 営業の停止
令和2年11月30日

有限会社北條電工(PDF:96KB)

上田市諏訪形686番地4 営業の停止
令和2年11月9日 有限会社ミヤタ建設(PDF:127KB) 大町市常盤3798番地 営業の停止
令和2年10月29日

株式会社鋼商(PDF:117KB)

長野市大字川合新田1148番地2 許可の取消し

令和2年8月27日

望月瓦工業株式会社(PDF:103KB)

上田市御嶽堂680番地2 営業の停止
令和2年6月1日 株式会社矢島(PDF:97KB) 上田市秋和問屋町240番地9 営業の停止
令和元年7月8日 株式会社タック(PDF:96KB) 東御市滋野乙18163番地3 営業の停止

令和元年6月6日

三石工務所(PDF:90KB)

飯田市山本3456番地4 許可の取消し

平成30年9月3日

有限会社大信設備(PDF:98KB)

北佐久郡御代田町大字豊昇1136番地1 許可の取消し
平成30年7月23日 有限会社ベストホーム信州(PDF:96KB) 長野市大字富竹708番地 営業の停止

平成30年3月22日

株式会社ケイ・クリエート(PDF:94KB)

長野市東和田934番地 営業の停止

平成30年3月12日

株式会社青木組(PDF:99KB)

松本市七嵐278番地1 許可の取消し

平成29年11月13日

有限会社井坪組(PDF:101KB)

飯田市鼎名古熊1993番地2 許可の取消し

平成29年10月5日

有限会社美装建設(PDF:53KB)

上田市岩下55番地1 営業の停止

平成29年9月28日

大成産業株式会社(PDF:98KB)

駒ケ根市中沢1785番地52 許可の取消し

平成29年7月10日

株式会社ナガサキテクノ(PDF:96KB)

松本市庄内二丁目1番19号 営業の停止

平成29年6月15日

環境デザイン株式会社(PDF:49KB)

上田市新町244番地 営業の停止

平成29年6月1日

有限会社住まいリング(PDF:72KB) 佐久市佐久平駅北24番地1 営業の停止

平成29年3月27日

大日建設株式会社(PDF:101KB) 北佐久郡軽井沢町大字長倉5638番地 営業の停止
平成29年3月13日 有限会社フィールドワークス(PDF:42KB) 上伊那郡辰野町大字伊那富6114番地 許可の取消し
平成29年2月27日 有限会社長門興業(PDF:100KB) 小県郡長和町長久保473番地1 営業の停止
平成28年7月14日 有限会社土橋工務店(PDF:96KB) 南佐久郡小海町大字小海945番地 営業の停止

 

3.建設業者監督処分簿の閲覧

長野県知事が行った監督処分(許可の取消処分、営業停止処分、指示処分)に係る建設業者監督処分簿は、処分を行った日から5年間、上記監督処分情報と同様に下記の場所で閲覧できます。

長野県建設部建設政策課分室(閲覧室)

長野市大字南長野字幅下692-2長野県庁7階

 

4.建設業を営む者の不正行為等に対する監督処分の基準

建設業を営む者の不正行為等に厳正に対処し、もって建設業に対する県民の信頼確保と不正行為等の未然防止に寄与することを目的として、長野県知事が監督処分を行う場合の統一的な基準を定め、平成14年11月8日から施行しています。

「建設業を営む者の不正行為等に対する監督処分の基準」の一部改正について

今回、建設業者の廃棄物処理法違反に厳格な対応を行うため、監督処分の基準を一部改正し、令和5年1月19日から施行しています。

 

「建設業を営む者の不正行為等に対する監督処分の基準」(PDF:186KB)

 

 

5.全国の建設業者に関する監督処分(ネガティブ情報)について

【参考】

廃業に伴う建設業許可の取消

年度

令和4年度(PDF:327KB)

令和3年度(PDF:533KB)

令和2年度(PDF:476KB)

令和元年度(PDF:491KB)

平成30年度(PDF:442KB)

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部建設政策課

電話番号:026-235-7293

ファックス:026-235-7482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?