ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 自殺対策 > 第4次長野県自殺対策推進計画

ここから本文です。

更新日:2023年3月28日

第4次長野県自殺対策推進計画

 県、市町村、関係機関、民間団体、そして県民が一体となり、「誰も自殺に追い込まれることのない信州」の実現を目指すため、第4次長野県自殺対策推進計画(令和5年度(2023年度)~令和9年度(2027年度))を策定しました。

 計画の内容は、以下のとおりです。

計画 

 概要版(PDF:637KB)

 全体版(PDF:8,097KB)

 表紙~第1章  はじめに・目次・計画の基本的な考え方(PDF:810KB)

 第2章     長野県における自殺の現状(PDF:875KB)

 第3~4章   自殺対策の基本方針・施策の体系・ロジックモデル(PDF:1,555KB)

 第5章     基本施策(PDF:1,250KB)

 第6章     重点施策(PDF:1,899KB)

 第7章     様々な「生きる支援」関連施策(PDF:786KB)

 第8~9章   評価指標・推進体制(PDF:674KB)

 資料編~背表紙(PDF:1,163KB)

意見募集(パブリックコメント)について

その他

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部保健・疾病対策課

電話番号:026-235-7109

ファックス:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)