ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 自殺対策 > 子どもの自殺危機対応チーム

ここから本文です。

更新日:2023年5月16日

子どもの自殺危機対応チーム

 地域の支援者が困難ケースに直面したとき、専門家の助言や直接支援を受けられるよう、多職種の専門家で構成する「子どもの自殺危機対応チーム」(以下「チーム」という。)を2019年10月に設置しました。

基本的なスタンス

 1 地域の関係機関による支援を優先

   地域の関係機関による連携支援が行き詰っているなどの困難ケースを支援対象とする。

 2 専門的かつ短期・集中的な支援

   課題解決の糸口を見出すため、専門性の高い支援を短期・集中的に実施。その後は地域の関係機関の

  支援状況をフォローアップ。(自殺のリスクを抱える者には、地域による中長期的な見守り支援が必要)

 3 緊急事案は地域の関係機関で対応

   自殺の危機が目前に迫っている場合は、措置入院など地域の関係機関が対応

支援対象者

  次の未成年者のうち、地域の関係機関による連携支援を行っているが対応困難なケースで、チームによる支援を必要とする者。

 ・ 自殺未遂歴がある

 ・ 自傷行為の経験がある

 ・ 自殺をほのめかす言動があり、自殺の可能性が否定できない

 ・ 家族を自殺で亡くしている

情報提供元(支援要請者)

  教育委員会(公立学校)、私立学校、市町村、子ども・若者支援団体等

実施要綱等

実施要綱(PDF:168KB)

メンバー名簿(PDF:314KB)

チーム概要(PDF:142KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部保健・疾病対策課

電話番号:026-235-7109

ファックス:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)