ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医師確保対策 > 自治医科大学(医学部)入学試験のご案内

ここから本文です。

更新日:2024年4月8日

令和6年度自治医科大学(医学部)入学試験のご案内

令和6年年度自治医科大学(医学部)入学試験は終了しました。

自治医科大学とは

自治医科大学は、医療に恵まれない地域(へき地・離島等)における医療の確保・向上のため、地域医療に進んで取り組む気概と高度な臨床的能力を身に付けた医師(主に総合診療医)を養成することを目的に、全都道府県が出資して昭和43年(1972)年に共同で設立した大学です。

自治医科大学のホームページへのリンク

 

自治医科大学の特徴

入学者

全都道府県から、毎年2名から3名の入学者が選抜されます。
なお、平成20年度から10名、さらに平成24年度から10名の定員増が行われ、医師不足県である長野県の出身者から3名が合格する可能性が高まっています。

修学資金貸与制度

入学者全員に入学金など学資を貸与する修学資金貸与制度があります。
この貸与金は、大学を卒業後、知事が指定する公立病院等に医師として勤務し、勤務期間が修学資金の貸与を受けた期間の2分の3(1.5倍)に達した場合(この期間を「義務年限」といいます。)は、返還が免除されます。

医師国家試験合格率

第1期卒業生が受験した昭和53年から令和5年までの46年間、医師国家試験で全国トップの合格率が21回という高い合格率を誇っています。令和5年に実施された第117回医師国家試験では合格率99.2%でした。

入学試験の概要

第1次試験

出身高等学校若しくは中等教育学校の所在する各都道府県で行われます。
(本人や父母等の現住所等により都道府県を選択できる場合があります。)

長野県では次のとおりです。

(1)学力試験

  • 試験日

令和6年1月22日(月曜日)

  • 会場

長野県自治会館(長野市)

  • 試験内容

数学、理科(物理、化学、生物から2科目選択)、外国語

(2)面接試験

学力試験及第者に対して面接試験を行います。

  • 試験日

令和6年1月23日(火曜日)

  • 会場

長野県庁会議室(長野市)

 

第2次試験

  • 試験日

令和6年1月31日(水曜日)

  • 会場

自治医科大学(栃木県下野市)

  • 試験内容

学力試験、面接試験

合格者の発表

  • 第1次試験学力及第者

令和6年1月22日(月曜日)午後5時00分(予定)

  • 第1次試験合格者

令和6年1月26日(金曜日)午後1時00分

  • 最終合格者

令和6年2月9日(金曜日)午後5時00分

入学手続

  • 入学手続日

(第1回目)令和6年2月25日(日曜日)

(第2回目)令和6年3月12日(火曜日)

  • 会場

長野県庁等(予定)

  • 留意事項

両日とも、必ず本人が所定の入学手続を行ってください。

本人が手続を行わない場合は、失格となります。

出願の概要

出願書類の頒布場所

  • 長野県健康福祉部

医師・看護人材確保対策課(電話026-235-7144)

  • 自治医科大学学事課

入試広報係(電話0285-58-7045)

郵送での頒布を希望する場合

(1)自治医科大学ホームページから請求

大学ホームページ(https://www.jichi.ac.jp(外部サイト))で、全国学校案内資料管理事務センター(テレメール)等を使った資料請求方法を案内しています。

(2)インターネットから請求

下記の方法で、手順に従ってお申し込みください。なお、資料請求番号「970841」を登録してください。

[インターネット]https://telemail.jp

(3)大学に直接請求

出願期間

令和6年1月4日(木曜日)から令和6年1月17日(水曜日)

午後5時00分必着、1月16日(火曜日)消印有効

出願書類の提出先

〒380-8570

長野市南長野幅下692-2

長野県健康福祉部

医師・看護人材確保対策課

その他

詳細は、出願書類一式とともに頒布する「令和6年度入学者募集要項」をご覧ください。

キャリア形成卒前支援プラン及びキャリア形成プログラムついて

自治医科大学入学者には、在学中、キャリア形成卒前支援プランが適用されます。卒業後は長野県職員として採用され、卒業後の勤務においてはキャリア形成プログラムが適用されます。

長野県自治医科大学キャリア形成卒前支援プラン及びキャリア形成プログラム(PDF:77KB)

別紙1自治医科大学長野県学生卒前支援プラン(PDF:137KB)

besshi1

別紙2キャリア形成プログラム(自治医科大学卒医師)(PDF:378KB)

besshi2

 ※令和5年度からキャリア形成プログラム後期専門研修期間の取扱を一部変更しました。

【最近5年間の派遣・研修の状況】

(派遣先)

  • 伊那中央病院
  • 昭和伊南総合病院
  • 飯田市立病院
  • 長野県立阿南病院
  • 長野県立木曽病院
  • 松本市立病院
  • 長野県立こども病院
  • 長野県立信州医療センター
  • 長野市民病院
  • 市立大町総合病院
  • 諏訪中央病院
  • 依田窪病院

(注)派遣先は地域医療の実情等を勘案して決定されます。

(後期専門研修先)

  • 信州大学医学部附属病院
  • 自治医科大学附属病院

自治医科大学は、地域医療を担う医師の養成を目的とした医科大学です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部医師・看護人材確保対策課

電話番号:026-235-7144

ファックス:026-235-7377

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?