ホーム > 長野県精神保健福祉センター > 新着情報

ここから本文です。

更新日:2023年3月6日

精神保健福祉センター

新着情報

9月25日

精神保健福祉研修会のご案内 New!

9月14日

長野県における自殺対策の取組み

9月14日

長野県内市町村の自殺対策の取組み

8月14日

長野県ひきこもり支援センター

8月9日

精神保健福祉センターの出版物・広報誌

8月7日

長野県精神保健福祉センター

8月7日

ひきこもりについて相談したいとき

8月3日

精神保健福祉ハンドブック2022

8月3日

精神保健福祉ハンドブック2022

7月26日

相談窓口:女性・男性・高齢者

7月26日

相談窓口:障がい者・障がい福祉

7月26日

相談窓口:人権・法律・その他

7月26日

ひきこもり支援センターのご案内(業務内容)

7月25日

発達障がい者サポーター養成講座

7月25日

長野県発達障がいペアレント・メンター

7月21日

相談窓口:生活・福祉・就労

7月20日

自死遺族の方へ

7月19日

ひきこもり支援に関する市町村窓口情報

6月29日

長野県の依存症相談

6月23日

自殺対策推進センターの刊行物

6月19日

相談窓口:心の健康・自殺対策

6月1日

発達障がい者支援センターの刊行物

5月31日

併設機能

5月31日

長野県精神保健福祉センター事業の概要

4月25日

ギャンブル等依存症問題啓発週間2023(5月14日から5月20日)

4月18日

自殺対策関連の統計データ

4月1日

長野県発達障がい者支援センターの業務内容

4月1日

発達障がい支援に関するリンク集

4月1日

発達障がいとは

4月1日

発達障がいに関する相談について

4月1日

長野県発達障がい者支援センター

4月1日

長野県自殺対策推進センター

4月1日

発達障がい者支援センターの研究成果(調査研究)

4月1日

発達障がいに関する普及啓発

4月1日

長野県の発達障がい支援

4月1日

発達障がい支援の情報箱

4月1日

長野県精神保健福祉センターへの交通アクセス

4月1日

精神保健福祉研修会2022(実施済み)

3月6日

自殺対策関連の相談先

3月6日

自殺対策関連の研究成果(調査研究)

3月6日

ひきこもり支援センターの刊行物・リーフレット・調査研究

3月6日

ひきこもり支援に関する市町村窓口一覧メニュー

3月6日

ひきこもり支援に関する長野市窓口

3月6日

ひきこもりサポーター事業について

3月6日

ひきこもり支援に関する関係機関情報

3月6日

働きたいとき

3月6日

ひきこもりとは

3月6日

ひきこもり支援センターの研究成果(調査研究)

3月6日

アルコール関連問題啓発週間(11月10日から11月16日まで)

3月6日

精神保健福祉センターの研究成果(調査研究)

 

お知らせ

長野県精神保健福祉センターは、長野市下駒沢の県立総合リハビリテーションセンターの施設内に移転し、令和3年1月26日から業務を再開しています。

 

お問い合わせ

所属課室:長野県精神保健福祉センター 

長野市大字下駒沢618-1

電話番号:026-266-0280

相談をご希望される方は、詳しい状況をお聞きしたいのでお電話ください。