ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 技術管理室紹介 > 工事等に適用する積算基準について > 過去の基準
ここから本文です。
更新日:2025年9月26日
国土交通省の積算基準改定を踏まえ、「令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準の対照表(長野県建設部)」を令和6年4月1日付で一部改定します。
改定内容は下記のとおりです。
(1)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】令和6年4月1日一部改定(PDF:621KB)
(6)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【業務委託編】令和6年4月1日一部改定(PDF:180KB)
※注意:基準図書は一般刊行物であるため、公表しません。
令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準図書のご案内(PDF:144KB)
(1)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】(PDF:178KB)
(2)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【河川・道路編】(PDF:111KB)
(3)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【電気通信編】(PDF:67KB)
(4)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械設備編】(PDF:67KB)
(5)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械経費編】(PDF:68KB)
(6)令和5年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【業務委託編】(PDF:100KB)
令和5年9月1日から適用する「令和5年度除融雪業務委託に係わる積算基準」について、下記のとおり策定いたしました。
令和5年度除融雪業務に係わる積算関係資料(令和5年9月1日適用) (PDF:1,772KB)
「除雪用建設機械等損料算定表」について、下記資料の赤枠部について修正となります。
令和5年度除融雪業務に係わる積算関係資料_5除雪用建設機械等損料算定表_修正版(PDF:52KB)
令和4年10月1日以降に起工起案する工事に適用する「法定福利費の割合」について(PDF:128KB)
(参考)令和4年4月1日から令和4年9月30日までに起工起案する工事に適用する「法定福利費の割合」について(PDF:412KB)
(注意:基準図書は一般刊行物であるため、公表しません。)
令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準図書のご案内(PDF:143KB)
(1)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】(PDF:191KB)
(2)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【河川・道路編】(PDF:122KB)
(3)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【電気通信編】(PDF:67KB)
(4)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械設備編】(PDF:67KB)
(5)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械経費編】(PDF:68KB)
(6)令和4年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【業務委託編】(PDF:100KB)
令和4年9月1日から適用する「令和4年度除融雪業務委託に係わる積算基準」について、下記のとおり策定いたしました。
令和4年度除融雪業務に係わる積算関係資料(令和4年9月1日適用)(PDF:1,886KB)
10月4日一部修正(PDF:56KB) (※赤枠部修正)
国土交通省の積算基準改定を踏まえ、「令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準の対照表(長野県建設部)」を令和4年4月1日付で一部改訂します。
改訂内容は下記のとおりです。
(1)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】令和4年4月1日一部改訂(PDF:168KB)
ICT活用工事における共通仮設費率及び現場管理費の算出手順(令和3年10月1日以降に起工起案する工事から適用)について掲載しました。(PDF:60KB)
(注意:基準図書は一般刊行物であるため、公表しません。)
令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準図書のご案内(PDF:142KB)
(1)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】(PDF:165KB)
(2)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【河川・道路編】(PDF:96KB)
(3)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【電気通信編】(PDF:55KB)
(4)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械設備編】(PDF:55KB)
(5)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械経費編】(PDF:56KB)
(6)令和3年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【業務委託編】(PDF:89KB)
令和3年9月1日から適用する「令和3年度除融雪業務委託に係わる積算基準」について、下記のとおり策定いたしました。
令和3年度除融雪業務に係わる積算関係資料(令和3年9月1日適用)(PDF:1,614KB)
建設資材単価の特別調査実施要件の見直しに伴い、「令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準の対照表(長野県建設部)」を令和3年2月1日付で一部改訂します。
改訂内容は下記のとおりです。
(1)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】令和3年2月1日一部改訂(PDF:129KB)
(注意:基準図書は一般刊行物であるため、公表しません。)
令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準図書のご案内(PDF:144KB)
(令和2年11月4日 上記ファイルURLリンク修正)
(1)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【共通編】(PDF:164KB)
(2)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【河川・道路編】(PDF:97KB)
(3)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【電気通信編】(PDF:55KB)
(4)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械設備編】(PDF:55KB)
(5)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【機械経費編】(PDF:56KB)
(6)令和2年10月1日以降に起工起案する工事等に適用する積算基準対照表【業務委託編】(PDF:86KB)
施工箇所が点在する工事の積算方法の留意点(令和2年10月1日以降に起工起案する工事から適用)について掲載しました。(PDF:76KB)
令和2年9月1日から適用する「令和2年度除融雪業務委託に係わる積算基準」について、下記のとおり策定いたしました。
※【注意】:25日付の掲載資料を一部修正いたしました。
令和2年度除融雪業務に係わる積算関係資料(令和2年9月1日適用)(PDF:1,623KB)
工事等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策に係る設計変更について
工事及び業務委託において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を実施する場合の費用に関して、設計変更の対象とします。感染拡大防止対策を実施する場合は、下記通知を参考にして、発注者に協議をお願いします。
【参考】長野県通知文(PDF:55KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた建設工事等に係る対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた工事及び業務の一時中止措置については、別紙のとおり国から通知されているところですが、長野県でも国に準じた取扱いとしています。工事の一時中止に伴う追加費用(※)についても、設計変更の対象としますので、『工事一時中止に係るガイドライン(案)』に基づき、発注者に請求してください。
(工事現場の維持に要する費用、工事中止体制への縮小に要する費用、再開準備に要する費用、労働者、建設機械器具等の保持に要する費用)
新型コロナウイルス感染症の罹患や、感染拡大防止措置に伴って技術者等が確保できない場合の他、これらにより資機材等が調達できないなどの事情で現場の施工を継続することが困難となった状況がございましたら、各発注機関にご相談ください。
また、施工中の工事等におきましては、国及び県からの通知をご確認のうえ、感染予防対策の徹底及び適切な措置が講じられますようよろしくお願いします。
その他の通知(国土交通省ホームページ)(別ウインドウで外部サイトが開きます)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
工事一時中止に係るガイドライン(案)(平成29年4月)
除融雪業務に係わる積算関係資料(令和元年9月1日適用)の一部改定資料(3月1日適用)を掲載します。
環境部では、令和2年5月1日以降に発注公告する下水道土木工事から積算体系を変更します。
令和元年台風第19号、令和2年7月豪雨、令和3年8月豪雨等に伴う災害復旧工事等における設計・積算に係る取組みについて
1.遠隔地からの建設資材調達に係る購入費・輸送費
2.遠隔地からの労働者確保に要する労務管理費・交通費・宿泊費等
詳細は以下の運用基準をご覧ください。
遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更の運用基準(PDF:111KB)
労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準(PDF:521KB)
運用基準に関する説明会資料(令和2年8月7日追加)
遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更の運用基準に関する説明資料(PDF:106KB)
労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準に関する説明資料(PDF:381KB)
労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準中の「別紙」及び「別紙1」について、令和2年10月1日以降に起工起案する工事においては、以下の「別紙」及び「別紙1」を適用します。(令和2年9月18日追加)
遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更の運用基準及び労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準について、令和3年10月1日以降に起工起案する工事においては、以下運用基準を適用します。(令和3年9月14日追加) ※主に基準の適用を延長しました。
遠隔地からの建設資材調達に係る設計変更の運用基準(PDF:119KB)
労働者確保に要する間接費の実績変更の運用基準(PDF:662KB)
施工箇所が点在する工事の積算方法の留意点について追記しました(PDF:48KB)
施工箇所が点在する工事の一般管理費等の算出方法の変更について追記しました(PDF:201KB)
施工箇所が点在する工事の積算方法の留意点について追記しました(PDF:47KB)
施工箇所が点在する工事の積算方法の留意点について(PDF:87KB)
施工箇所が点在する工事の一般管理費等の算出方法の変更について(PDF:230KB)
「積算基準及び標準歩掛(計画調査編)」(令和元年10月1日 長野県建設部)の一部を修正します。
修正内容:用地調査等業務における一部歩掛の機械経費割合
正誤表 :計画調査編(PDF:40KB)
差替え版:計画調査編(PDF:53KB)
積算基準及び標準歩掛(土木工事編、機械経費編、計画調査編、下水道編)(令和元年10月1日 長野県建設部)の公表を開始しました。
除融雪業務に係わる積算関係資料(令和元年9月1日適用)の一部を修正しました。
修正内容:語句の修正 「9.諸経費」→「10.諸経費」
差替え版:13~20ページ(PDF:189KB)
修正内容:「スノーポール設置・撤去(施工パッケージ型積算方式)に使用する代表機労材規格の基準価格について」の一部を修正。
差替え版:21ページ(PDF:34KB)
除融雪業務に係わる積算関係資料(令和元年9月1日適用)の一部を修正しました。
修正内容:「スノーポール設置・撤去(施工パッケージ型積算方式)に使用する代表機労材規格の基準価格について」の一部を修正。
差替え版:21ページ(PDF:32KB)
除融雪業務に係わる積算関係資料(令和元年9月1日適用)(PDF:9,641KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1))」長野県建設部及び「積算基準及び標準歩掛(計画調査編)」長野県建設部の一部を改定します。
改定内容:予定価格の算出に使用する積算基準・価格について(PDF:88KB)
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:148KB) 差替え版:土木工事編(1)(PDF:513KB)
新旧対照表:計画調査編(PDF:86KB) 差替え版:計画調査編(PDF:515KB)
長野県建設部では、令和元年6月1日以降に入札公告を行う全ての工事について、土木工事標準単価の積算方法を以下のとおりとします。
なお、施工規模が日当たり標準作業量に満たない場合の数量計算については、変更はありません。
土木工事標準単価の積算方法(PDF:228KB)(不明瞭な部分がありましたので、令和元年5月27日に一部修正しました)
<施工規模が日当たり標準作業量に満たない場合>の数量計算例(PDF:56KB)(変更なし)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1))」長野県建設部の一部を令和元年5月1日付けで改定します。
改定内容:現場管理費率
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:94KB) 差替え版:土木工事編(1)(PDF:602KB)
4月中に公告の工事の諸経費の率補正については、工事費内訳書ではなく、総括情報表をよく確認してください。(PDF:61KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1))」長野県建設部の一部を平成31年4月1日付けで改定します。
改定内容:諸雑費及び端数処理、数量総括表への条件明示
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:138KB) 差替え版:土木工事編(1)(PDF:449KB)
金抜設計書の用語や構成の整理を行いました。これに伴い、「応札者自らの積算を促す発注方式試行要領」を廃止します。
金抜設計書について(建設部(3月20日))(PDF:66KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(3))」長野県建設部の一部を改定します。
改定内容:土木工事標準単価(コンクリートブロック積工)
新旧対照表:土木工事編(3)(PDF:107KB) 差替え版:土木工事編(3)(PDF:373KB)
積算基準及び標準歩掛(土木工事編、機械経費編、計画調査編、下水道編)(平成30年10月1日適用)の公表を開始しました。
除融雪業務に係わる積算関係資料(平成30年10月1日適用)(PDF:6,381KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1))」長野県建設部の一部を修正します。
修正内容:仮設工 交通誘導警備員 表2.1の区分6
正誤表:土木工事編(1)(PDF:99KB) 差替え版:土木工事編(1)(PDF:856KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(3))」長野県建設部の一部を平成30年7月1日付けで改定します。
改定内容:市場単価(橋梁塗装工、構造物とりこわし工、コンクリートブロック積工)の扱い
新旧対照表:土木工事編(3)(PDF:286KB) 差替え版:土木工事編(3)(PDF:1,608KB)
「積算基準及び標準歩掛(計画調査編)」長野県建設部の一部を平成30年6月1日付けで改定します。
改定内容:地質調査業務における諸経費及び電子成果品作成費
新旧対照表:計画調査編(PDF:258KB) 差替え版:計画調査編(PDF:904KB)
「積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1)及び計画調査編)」長野県建設部の一部を平成30年5月1日付けで改定及び修正します。
改定内容:工事における一般管理費等率
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:650KB) 差替え版:土木工事編(1)(PDF:460KB)
修正内容:用地調査等業務における業務価格の端数処理
正誤表: 計画調査編(PDF:248KB) 差替え版:計画調査編(PDF:143KB)
積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1)及び(計画調査編))の一部を平成30年4月1日付けで改定します。
改定内容:工事価格及び業務価格の算出単位の見直し、国土交通省の「ICT活用工事積算要領」の見直しに伴う土工(ICT)の改定
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:1,346KB) 計画調査編(PDF:218KB)
差替え版:土木工事編(1)(PDF:2,485KB) 計画調査編(PDF:218KB)
積算基準及び標準歩掛(土木工事編(1)及び(3))の一部を平成30年1月1日付けで改定します。
改定内容:一部市場単価(区画線工、高視認性区画線工、排水構造物工)の廃止に伴う土木工事標準単価への移行
新旧対照表:土木工事編(1)(PDF:410KB) 土木工事編(3)(PDF:2,392KB)
差替え版:土木工事編(1)(PDF:1,139KB) 土木工事編(3)(PDF:2,138KB)
積算基準及び標準歩掛(土木工事編、機械経費編、計画調査編、下水道編)(平成29年10月1日適用)について
平成29年度の改定に係わる留意点
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください