ここから本文です。
更新日:2025年8月1日
須坂看護専門学校
ここ北信濃でも連日猛暑が続いています。夜になると気温が少し下がりはしますが、それでも暑い暑い。本校は標高410mくらいですが、7月中旬からずっと猛暑日が連続しています。いつまで続くのでしょうか。
今月は学校祭や学校説明会が開催されました。また、地域のお祭りに参加した時の様子や4年生の見学実習の様子などをお伝えします。
学校祭を実施しました(非公開です)。
午前はクラス発表の部、
個性溢れる楽しいステージを魅せてくれました!
本当にみんな可愛い。
司会の盛り上げも素晴らしかったです!!
お昼のビンゴ大会も盛り上がり、午後の部はクラス対抗バレーボール大会です。各クラスの精鋭達が大活躍でした。真剣勝負かっこよかったです。
優勝は春高出場メンバー率いる1年生、4年生の追い上げが盛り上がりました。
3・4年生はこれで夏休みに入ります。しっかりエネルギーをチャージしてきてね。
本年度の学校説明会(オープンキャンパス)を開催しました。
大変な暑さの中、大勢の皆様にご来校いただき、ありがとうございます。学校と入学試験の説明会の後、体験コーナー・教材展示コーナー・個別相談コーナー、学習展示コーナーで本校の教育内容を見て、感じていただきました。いかがでしたでしょうか。
当日の案内を担当したのは2年生。1年と数カ月、本校で教育を受け、2年生になってからは本格的な実習も始まり、「誓いのとき」も経て看護学生らしくなってきたところです。その姿を見ていただければ本校の教育がよくご理解いただけるのではないかと思います。
高校生の皆さん、ぜひ本校を目指してください!
1・2年生が地元須坂市のカッタカタ祭りに参加しました。
前日の学校祭とは打って変わり今日は浴衣姿が艶やかです!
須坂市の一員として夏のイベント楽しんでね。
4年生が長野県立こども病院へ実習に行って来ました。
高度専門医療でつながれた命を育む医療へ、現状と課題について学びました。
など、視野が一層広がった充実した実習でした。午後は安曇野ちひろ美術館の見学をしました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください