ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 就労支援 > 障害者優先調達推進法について

ここから本文です。

更新日:2023年8月10日

障害者優先調達推進法について

障がい者就労施設等の受注の機会を確保し、障がい者就労施設等が供給する物品等に対する需要の増進等による障がい者の自立を促進するため、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律(障害者優先調達推進法)」が平成25年4月1日から施行されています。

同法に基づき、都道府県等は毎年度、障がい者就労施設等からの物品等の調達方針を作成するとともに、当該年度の終了後、遅滞なく、物品等の調達実績の概要を取りまとめ、公表することとされています。

長野県では、調達方針に基づき、障がい者就労施設等からの物品等の調達を推進してまいります。

1.令和5年度長野県調達方針について

2.障がい者就労施設等からの調達実績について

令和4年度及び令和3年度における実績は以下のとおりです。

(1)令和4年度の調達実績

(2)令和3年度の調達実績

3.障がい者就労施設等の供給物品等について

障がい者就労施設等への発注が拡大するよう、障がい者就労施設で供給可能な物品及び役務(サービス)の情報を掲載します。

(1)障がい者就労施設等が提供する物品・サービスのご案内

  障がい者就労施設等が提供する物品・サービスのご案内 

(2)長野県共同受注窓口のご案内

「共同受注窓口」とは、受注内容を対応可能な複数の障がい者就労施設等にあっせん・仲介する業務を行うもので、長野県では、特定非営利活動法人長野県セルプセンター協議会が当該業務を行っています。

長野県セルプセンター協議会の活動等については、同協議会のホームページをご覧ください。また、このホームページには障がい者就労施設等が提供可能な物品・役務の内容が掲載されていますので、ご活用ください。

selp(外部サイト)https://www.pref.nagano.lg.jp/

(3)障がい者就労施設等がデザインした名刺の発注(PDF:1,476KB)

(4)障がい者就労施設等による自主製品通販サイト(まごころネット)のご案内

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自主製品の対面販売の機会が減少し、障がい者就労施設の生産活動に支障が生じていることから、新しい生活様式に合わせた販売機会を確保するため、自主製品を取り扱う通信通信販売サイトを開設しました。障がい者の自立支援のため、ぜひお買い求めください。

magokoronet(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

4.「障がい者優先調達NEWS」について

制度の理解を深め、障がい者就労施設等への発注拡大の参考としていただくために発行しています。障がい者の就労支援に意欲的に取組んでいる事業所や自治体の事例も紹介しておりますので、ご覧ください。

 

5.障害者優先調達推進法の概要について

詳しくは厚生労働省のホームページ(外部サイト)をご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7105

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?