ホーム > 長野県林業総合センター > 研究の成果 > 研究成果発表会ポスター展示発表

ここから本文です。

更新日:2025年6月10日

林業総合センター

研究成果発表会ポスター展示発表

長野県林業総合センターのご案内(PDF:534KB)

気候変動と長野県の森林・林業(PDF:877KB)

木製治山ダムは20年後にどうなった?(PDF:993KB)

指導部

林業労働災害の現状(PDF:141KB)

労働安全対策に繋がる機械装置の紹介(PDF:1,669KB)

育林部

主伐再造林に向けた育林部の取組み(PDF:2,187KB)

〇主伐再造林に向けた育林部の取組み

〇コンテナ苗の品質向上

〇造林作業の機械化

〇下刈り回数の削減

こんなカミキリムシ見たことありませんか?(PDF:283KB)

~ツヤハダゴマダラカミキリを探しています~

特産部

マツタケ増産に森林施業は必須です(PDF:1,191KB)

水蒸気蒸留法における水蒸気量と精油特性の関係(PDF:334KB)

森のきのこを食卓へー日本産野生ナメコの味を解析ー(PDF:306KB)

木材部

丸太のヤング係数測定法の簡略化の検討(PDF:323KB)

岐阜県森林研究所

デジタル地図で災害に強い森林作業用道路の整備適地を見える化!

構造の異なる3種類のツリーシェルター施工したスギ苗木の形状の違いとそれらの管理方法

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県林業総合センター 

長野県塩尻市大字片丘字狐久保5739

電話番号:0263-52-0600

ファックス番号:0263-51-1311

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?