ここから本文です。
更新日:2024年5月31日
長野県は、暮らしの中に農を取り入れる「農ある暮らし」を推進し、応援しています。
農業のプロがコツを伝授します!
農作物の作り方、有機農業のやり方、採れた野菜や果物を使った料理・加工(郷土食等)等に精通した、農業者や農に携わる農業のプロ(農ある暮らし地域サポーター)を派遣いたします。
長野県農ある暮らし相談センターの山村アドバイザーと一緒に取材を受けました。
本県の「農ある暮らしの取組」や「おすすめの研修」などが紹介されていますので、ぜひご覧ください。
※「ウェルビーイング」とは身体的・精神的・社会的に良い状態にあることをいい、短期的な幸福のみならず、生きがいや人生の意義など将来にわたる持続的な幸福を含み、また、個人のみならず、個人を取り巻く場や地域、社会が持続的に良い状態であることを含む包括的な概念です。
様々なスタイルの「農ある暮らし」を紹介する動画とガイドブック「入門編」、農ある暮らしをどうやって始めればよいか、自身にあったスタイルを丁寧に解説する実践サポートブック「実践編」、農ある暮らしを始めたいという方、ぜひご覧ください!
実践編(令和4年1月刊行) | 入門編(令和2年3月刊行) |
特徴 |
特徴 ・長野県の体験研修や農ある暮らしを幅広くサポートする「農ある暮らし相談センター」の紹介。 |
※冊子は、表紙をクリックすると全ページご覧いただけます。
※冊子には、動画や関係サイトのQRコードも掲載していますので、合わせてご覧ください。
山村さん(半農半10.) | 真辺さん(家庭菜園) | 松原さん(定年帰農) |
(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | (別ウィンドウで外部サイトが開きます) | (別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
「農ある暮らし」の4つのスタイルや、県のサポート等を紹介する動画です。興味はあるけれど、何から始めようか迷っている方は、この動画をご覧いただき、自分にあった「農ある暮らし」を見つけてください。
信州で「農ある暮らし」に取り組んでいる方を紹介する動画です。「農ある暮らし」を始めるヒントを探している方や、「農ある暮らし」の魅力を知りたい方は、こちらの動画をご覧ください。
半農半Xスタイル 「農で暮らしを豊かに」 |
半農半Xスタイル 「農作業から得る創作意欲」 |
半農半Xスタイル 「農家手伝いで酒米づくり」 |
家庭菜園スタイル 「旬の野菜で子育て」 |
定年帰農スタイル 「定年後からの農業」 |
農業バイト・パートスタイル 「働きやすくて家庭も充実」 |
北アルプス地域振興局/北アルプス地域 で 「農ある暮らし」を 始めませんか?農ある暮らし事例紹介動画
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください