ホーム > 松本地域振興局 > 上高地・乗鞍岳交通規制(マイカー規制)情報

ここから本文です。

更新日:2025年8月5日

松本地域振興局

上高地・乗鞍岳交通規制(マイカー規制)情報

1 上高地公園線及び乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)の交通規制について

上高地及び乗鞍岳では、自然環境の保全と自然公園の快適な利用を促すため、車両の通行を一部制限しています。
   美しく自然豊かな上高地や乗鞍岳の環境を維持していくため、交通規制(マイカー規制)にご協力をお願いします。

        kamikochi   norikura   raicho

2 上高地公園線交通規制情報 

(1)上高地公園線交通規制情報

    こちら(上高地交通規制について)のページよりご確認をお願いします。

3 乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)交通規制情報

(1)乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)交通規制情報

    こちら(乗鞍岳交通規制について)のページよりご確認をお願いします。

(2)岐阜県側(乗鞍スカイライン)交通規制情報

     こちら(飛騨乗鞍観光協会ホームページ)のページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)より
     ご確認をお願いします。

乗鞍エコーライン(長野県側)マイカー規制・交通案内リーフレット2025

   sride10(PDF:497KB)

乗鞍ライチョウルート(エコーライン、スカイライン)交通規制案内2025

   kankyosyosride(PDF:319KB)

4 乗換駐車場の状況(駐車場ライブカメラ)

乗換駐車場の状況(駐車場ライブカメラ)

 上高地方面や乗鞍岳方面等への乗換駐車場の状況は、こちら(環境省ホームページ)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)よりご確認をお願いします。

     livecamera(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

5 関連情報

上高地ビジターセンター(環境省)ホームページ

 https://www.kamikochi-vc.or.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

松本市乗鞍観光センター・のりくら観光協会ホームページ

https://norikura.gr.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県松本地域振興局環境・廃棄物対策課

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-40-1941

ファックス番号:0263-47-8122

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?