ホーム > 仕事・産業・観光 > ブランドとは > 原産地呼称管理制度 > 長野県原産地呼称管理制度/GI長野

ここから本文です。

更新日:2024年2月7日

長野県原産地呼称管理制度/GI長野

Nagano Appellation Control / Geographical Indication NAGANO

認定品に表示される信頼のマーク

【焼酎・シードル・米】

GI長野(日本酒・金)GI長野(日本酒・黒)GI長野(ワイン・プレミアム)GI長野(ワイン・赤)GI長野(ワイン・青)

【日本酒(左)・ワイン(右)】

ページ案内

最新情報

NEW!!令和6年(2024年)2月6日にGI長野「ワイン」(第11回)、NACシードル(第34回)を認定しました!

GI長野「ワイン」(第11回)、NAC「シードル」(第34回)の認定を行う官能審査委員会を、令和6年2月6日(火曜日)に長野市の「ホテルメトロポリタン長野」において開催しました。当日は58品のワインと3品のシードルが審査され、55品のワイン(GI長野プレミアム25品、GI長野30品)と2品のシードルが認定されました。

当日の認定品は下記のとおりです。

第11回GI長野ワイン認定リスト(PDF:108KB)

第34回NACシードル認定リスト(PDF:167KB)

NEW!!令和6年(2024年)2月5日にGI長野「日本酒」(第8回)を認定しました!

GI長野「日本酒」(第8回)の認定を行う官能審査委員会を、令和6年2月5日(月曜日)に長野市の「長野県工業技術総合センター食品技術部門」において開催しました。

当日は日本酒25品(大吟醸酒・純米大吟醸酒部門2品、吟醸酒・純米吟醸酒部門11品、その他部門12品)が審査され、25品が認定されました。

認定品は下記のとおりです。

GI長野日本酒(第8回)認定リスト

大吟醸酒・純米大吟醸酒部門(PDF:393KB)

吟醸酒・純米吟醸酒部門(PDF:324KB)

その他部門(PDF:345KB)

NEW!!令和5年(2023年)11月16日に長野県原産地呼称管理制度「米」(第33回)を認定しました!

長野県原産地呼称管理制度による、第33回米官能審査委員会を令和5年11月16日(木曜日)に、「長野県庁」で開催しました。当日は27品の米を審査し、15者の25品を認定しました。

当日の認定品は下記のとおりです。

第33回米認定リスト(PDF:131KB)

制度概要

長野県では、より高い品質の農産物及び農産物加工品を提供していくことで生産情報を消費者へ開示し、消費者の信頼を得ながら地域の振興を図ることを目的とした「長野県原産地呼称管理制度」を平成14年度に創設しました。
の制度では、農産物の原料や栽培方法、飼育方法、味覚による区別化を行い、「長野県で生産・製造されたもの」を自信と責任を持って消費者にアピール、消費者の信頼を得ながら生産者の生産意欲を更に醸成し、長野県産農産物のブランド化を目指しております。
平成15年度にワイン及び日本酒から認定をスタートし、平成16年度に米、焼酎、平成19年度にシードルの認定をスタートしました。令和3年度には、日本酒とワインが、国税庁所管の「酒類の地理的表示」制度により、「GI長野」として新たに指定を受けました。GI長野には、長野県原産地呼称管理制度の考え方が引き継がれています。

これまでに、原産地呼称管理制度とGI長野を合わせ、延べ6,766品が認定されています。(令和6年2月6日現在)

★制度概要

長野県原産地呼称管理制度概要(PDF:1,021KB)

酒類の地理的表示(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

★取扱店情報

各品目の認定状況一覧

ワイン

平成15年4月14日(月曜日)に第1回目の認定審査会を開催、これまでに47回開催し、「長野県原産地呼称管理制度」と「GI長野」を合わせ、延べ1,756品が認定されています。
(※令和3年度は「GI長野プレミアム」として認定を実施しています。)

回数

開催日

開催場所

認定数

第1回 平成15年4月14日 長野市 12品
第2回 平成16年3月24日 東京都千代田区 28品
第3回 平成16年7月19日 長野市 15品
第4回 平成17年2月3日 東京都千代田区 42品
第5回 平成17年7月25日 長野市 36品
第6回 平成18年1月25日 東京都港区 36品
第7回 平成18年6月9日 塩尻市 32品
第8回 平成19年2月9日 東京都港区 44品
第9回 平成19年6月8日 東京都港区

31品

第10回 平成20年2月8日 長野市

36品

第11回 平成20年6月6日 長野市

29品

第12回 平成21年2月6日 東京都港区

31品

第13回 平成21年6月11日 長野市 35品
第14回 平成22年2月4日 東京都豊島区 37品
第15回 平成22年6月1日 東京都豊島区 47品
第16回 平成23年2月2日 塩尻市 41品
第17回 平成23年7月11日 上田 51品
第18回 平成24年2月6日 東京都港区 35品
第19回 平成24年6月12日 長野市 39品
第20回 平成25年2月5日 東京都中央区 53品
第21回 平成25年6月7日 東京都港区 46品
第22回 平成26年2月18日 東京都港区

50品

第23回 平成26年6月13日 東京都港区

40品

第24回 平成27年2月6日 東京都港区 39品
第25回 平成27年6月8日 東御市 43品
第26回 平成28年2月15日 塩尻市 42品
第27回 平成28年6月17日 東京都港区 37品
第28回 平成29年2月1日 長野市 44品
第29回 平成29年6月2日 東京都港区 43品
第30回 平成30年1月30日 東京都港区 40品
第31回 平成30年6月11日 長野市 35品
第32回 平成31年2月21日 東京都千代田区 38品
第33回 令和元年6月3日 長野市 34品
第34回 令和2年1月24日 長野市 44品(PDF:238KB)
第35回 令和2年7月8日 長野市 30品(PDF:216KB)
第36回 令和3年1月26日 長野市 40品(PDF:231KB)
第37回(GI第1回) 令和3年7月6日 長野市 41品(PDF:231KB)
第38回(GI第2回) 令和3年10月15日 長野市 9品(PDF:198KB)
第39回(GI第3回) 令和4年2月1日 長野市 42品(PDF:292KB)
第40回(GI第4回) 令和4年5月27日 長野市 39品(PDF:100KB)
第41回(GI第5回) 令和4年8月5日 長野市 33品(PDF:95KB)
第42回(GI第6回) 令和4年11月4日 長野市 18品(PDF:84KB)
第43回(GI第7回) 令和5年2月7日 長野市 47品(PDF:156KB)
第44回(GI第8回) 令和5年5月31日 長野市 47品(PDF:103KB)
第45回(GI第9回) 令和5年8月4日 長野市 39品(PDF:109KB)
第46回(GI第10回) 令和5年11月7日 長野市 31品(PDF:138KB)
第47回(GI第11回) 令和6年2月6日 長野市 55品(PDF:108KB)

 

ワインの生産基準は下記リンク先をご覧ください。

GI長野(ぶどう酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

シードル

平成19年6月8日(金曜日)に第1回目の認定審査会を開催、これまでに34回開催し、129品が認定されています。

回数

開催日

開催場所

認定数

第1回 平成19年6月8日 東京都港区

3品

第2回 平成21年2月6日 東京都港区

3品

第3回 平成21年6月11日 長野市

5品

第4回 平成22年2月4日 東京都豊島区 1品
第5回 平成22年6月1日 東京都豊島区 3品
第6回 平成23年2月2日 塩尻市 7品
第7回 平成23年7月11日 上田 5品
第8回 平成24年2月6日 東京都港区 3品
第9回 平成24年6月12日 長野市 7品
第10回 平成25年2月5日 東京都中央区 4品
第11回 平成25年6月7日 東京都港区 7品
第12回 平成26年2月18日 東京都港区 2品
第13回 平成26年6月13日 東京都港区 4品
第14回 平成27年2月6日 東京都港区 5品
第15回 平成27年6月8日 東御市 3品
第16回 平成28年2月15日 塩尻市 5品
第17回 平成28年6月17日 東京都港区 3品
第18回 平成29年2月1日 長野市 4品
第19回 平成29年6月2日 東京都港区 4品
第20回 平成30年1月30日 東京都港区 4品
第21回 平成30年6月11日 長野市 7品
第22回 平成31年2月21日 東京都千代田区 4品
第23回 令和元年6月3日 長野市 2品
第24回 令和2年1月24日 長野市 5品(PDF:169KB)
第25回 令和2年7月8日 長野市 3品(PDF:168KB)
第26回 令和3年1月26日 長野市 3品(PDF:168KB)
第27回 令和3年7月6日 長野市 6品(PDF:173KB)
第28回 令和3年10月15日 長野市 1品(PDF:162KB)
第29回 令和4年2月1日 長野市 2品(PDF:163KB)
第30回 令和4年5月27日 長野市 1品(PDF:162KB)
第31回 令和5年2月7日 長野市 2品(PDF:165KB)
第32回 令和5年5月31日 長野市 7品(PDF:180KB)
第33回 令和5年8月4日 長野市 2品(PDF:170KB)
第34回 令和6年2月6日 長野市 2品(PDF:167KB)

シードルの認定要領、申請様式下記ファイルをご覧ください。

認定要領(PDF形式)

申請様式(Word形式)

日本酒

「原産地呼称管理制度」は平成15年4月15日(火曜日)に第1回目の認定審査会を開催、これまでに56回開催しました。
第55回、第56回認定審査会は「GI長野」と兼ね、令和4年5月18日(水曜日)認定審査会より「GI長野」移行しました。
「原産地呼称管理制度」「GI長野」合わせて、延べ3,914品が認定されています。

※認定期限(出荷期限)は「原産地呼称管理制度」においては原則3年間、「GI長野」においては1年間です。


「原産地呼称管理制度」認定審査会

回数

開催日

開催場所

認定数

第1回 平成15年4月15日 長野市 110品
第2回 平成15年9月18日 長野市 61品
第3回 平成16年6月11日 東京都港区 136品
第4回 平成16年9月15日 長野市 117品
第5回 平成17年2月7日 長野市 18品
第6回 平成17年5月19日 長野市 143品
第7回 平成17年10月12日 長野市 129品
第8回 平成18年1月30日 長野市 17品
第9回 平成18年5月29日 軽井沢町 158品
第10回 平成18年9月22日 長野市 26品
第11回 平成19年2月1日 長野市 19品
第12回 平成19年5月17日 長野市 191品
第13回 平成19年9月28日 長野市 46品
第14回 平成20年2月8日 長野市 13品
第15回 平成20年5月13日 長野市 159品
第16回 平成20年9月19日 長野市

39品

第17回 平成21年1月30日 千曲市

14品

第18回 平成21年5月13日 長野市

136品

第19回 平成21年10月2日 長野市 50品
第20回 平成22年2月9日 松本市 30品
第21回 平成22年5月12日 長野市 156品
第22回 平成22年9月21日 長野市 39品
第23回 平成23年2月2日 塩尻市 23品
第24回 平成23年4月26日 佐久市 168品
第25回 平成23年9月5日 諏訪 36
第26回 平成24年2月6日 東京都港区 26品
第27回 平成24年4月23日 長野市 136品
第28回 平成24年9月24日 長野市 27品
第29回 平成25年1月28日 長野市 22品
第30回 平成25年4月23日 松本市 104品
第31回 平成25年10月4日 長野市 39品
第32回 平成26年2月24日 長野市 38品
第33回 平成26年5月13日 東京都港区 98品
第34回 平成26年10月3日 長野市

37品

第35回 平成27年2月23日 長野市

26品

第36回 平成27年4月27日 長野市

92品

第37回 平成27年9月24日 松本市

30品

第38回 平成28年2月17日 長野市 25品
第39回 平成28年4月25日 長野市 103品
第40回 平成28年9月15日 長野市 34品
第41回 平成29年2月10日 長野市 26品
第42回

平成29年4月25日

長野市

102品

第43回 平成29年9月12日 長野市 30品
第44回 平成30年2月7日 長野市 37品
第45回 平成30年4月24日 長野市 66品
第46回 平成30年9月3日 長野市 30品
第47回 平成31年2月6日 長野市 17品
第48回 平成31年4月25日 長野市 76品
第49回 令和元年9月10日 長野市 32品
第50回 令和2年1月29日 松本市 26品(PDF:211KB)
第51回 令和2年5月26日 長野市 67品(PDF:268KB)
第52回 令和2年9月17日 長野市 32品(PDF:219KB)
第53回 令和3年2月1日 長野市 21品(PDF:198KB)
第54回 令和3年5月17日 長野市 64品(PDF:274KB)
第55回 令和3年9月7日 長野市 43品(PDF:252KB)
第56回 令和4年2月7日 長野市 31品(PDF:357KB)


「GI長野」認定審査会
※第1回、第2回は原産地呼称管理制度認定審査会第55回、第56回と兼ねる。

回数

開催日

開催場所

認定数

大吟醸・純米大吟醸部門 吟醸・純米吟醸部門 その他部門
第3回 令和4年5月18日 長野市 35品(PDF:527KB) 28品(PDF:528KB) 51品(PDF:801KB) 114品
第4回 令和4年9月2日 長野市 7品(PDF:329KB) 17品(PDF:507KB) 7品(PDF:645KB) 31品
第5回 令和5年2月3日 長野市 3品(PDF:255KB) 15品(PDF:323KB) 13品(PDF:336KB) 31品
第6回 令和5年5月16日 長野市 42品(PDF:585KB) 32品(PDF:552KB) 45品(PDF:803KB) 119品
第7回 令和5年9月4日 長野市 6品(PDF:298KB) 10品(PDF:457KB) 7品(PDF:467KB) 23品
第8回 令和6年2月5日 長野市 2品(PDF:393KB) 11品(PDF:324KB) 12品(PDF:345KB) 25品

 

日本酒の精査基準はリンク先をご覧ください。

GI長野(清酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

焼酎

平成17年2月7日(月曜日)に第1回目の認定審査会を開催。これまでに35回開催し、延べ283品が認定されています。

回数

開催日

開催場所

認定数

第1回 平成17年2月7日 長野市 4品
第2回 平成17年10月12日 長野市 15品
第3回 平成18年1月30日 長野市 9品
第4回 平成18年9月22日 長野市 12品
第5回 平成19年2月1日 長野市 7品
第6回 平成19年9月28日 長野市 16品
第7回 平成20年2月8日 長野市 10品
第8回 平成20年9月19日 長野市 5品
第9回 平成21年1月30日 千曲市 11品
第10回 平成21年10月2日 長野市 8品
第11回 平成22年2月9日 松本市 16品
第12回 平成22年9月21日 長野市 10品
第13回 平成23年2月2日 塩尻市 22品
第14回 平成23年9月5日 諏訪 11
第15回 平成24年2月6日 東京都港区 24品
第16回 平成24年9月24日 長野市 10品
第17回 平成25年1月28日 長野市 6品
第18回 平成25年10月4日 長野市 17品
第19回 平成26年2月24日 長野市 5品
第20回 平成26年10月3日 長野市 12品
第21回 平成27年2月23日 長野市 4品
第22回 平成27年9月24日 松本市 11品
第23回 平成28年2月17日 長野市 8品
第24回 平成28年9月15日 長野市 1品
第25回 平成29年2月10日 長野市

1品

第26回 平成29年9月12日 長野市 1品
第27回 平成30年2月7日 長野市 4品
第28回

平成30年9月3日

長野市 5品
第29回 平成31年2月6日 長野市 2品
第30回 令和元年9月10日 長野市 2品
第31回 令和2年1月29日 松本市 2品(PDF:161KB)
第32回 令和2年9月17日 長野市 1品(PDF:155KB)
第33回 令和3年9月7日 長野市 7品(PDF:171KB)
第34回 令和4年2月7日 長野市 2品(PDF:158KB)
第35回 令和4年9月2日 長野市 2品(PDF:159KB)

焼酎の認定要領、申請様式は下記ファイルをご覧ください。

認定要領(PDF形式)

申請様式(Word形式)

成16年11月4日(木曜日)に第1回目の認定審査会を開催。これまでに33回開催し、延べ684品が認定されています。

回数

開催日

開催場所

認定数

第1回 平成16年11月4日 長野市 9品
第2回 平成17年11月8日 長野市 17品
第3回 平成18年11月7日 長野市 14品
第4回 平成19年11月6日 長野市 19品
第5回 平成20年10月23日 長野市 19品
第6回 平成20年11月21日 長野市 28品
第7回 平成21年10月21日 長野市 21品
第8回 平成21年11月19日 長野市 29品
第9回 平成22年10月20日 長野市 18品
第10回 平成22年11月19日 長野市 24品
第11回 平成23年10月20日 長野市 23品
第12回 平成23年11月17日 長野市 35品
第13回 平成24年10月23日 長野市 19品
第14回 平成24年11月21日 長野市 24品
第15回 平成25年10月23日 長野市 11品
第16回 平成25年11月19日 長野市 27品
第17回 平成26年10月22日 長野市 12品
第18回 平成26年11月21日 長野市 23品
第19回 平成27年10月27日 長野市 12品
第20回 平成27年11月17日 長野市 26品
第21回 平成28年11月2日 長野市 8品
第22回 平成28年11月16日 長野市 27品
第23回 平成29年10月31日 長野市 11品
第24回 平成29年11月21日 長野市 28品
第25回 平成30年11月1日 長野市 8品
第26回 平成30年11月21日 長野市 31品
第27回 令和元年10月30日 長野市 7品(PDF:90KB)
第28回 令和元年11月21日 長野市 24品(PDF:147KB)
第29回 令和2年11月19日 長野市 36品(PDF:170KB)
第30回 令和3年11月18日 長野市 28品(PDF:182KB)
第31回 令和4年11月15日 長野市 32品(PDF:63KB)
第32回 令和5年10月26日 長野市 9品(PDF:92KB)
第33回 令和5年11月16日 長野市 25品(PDF:131KB)

認定米の認定要領、申請様式は農業技術課内「長野県原産地呼称管理制度『認定米』について」をご覧ください。

長野県原産地呼称管理制度による認定米を販売を希望される業者の皆様へ

長野県原産地呼称管理制度によるこだわりのお米、「認定米」を取り扱っていただける認定米販売事業者の申請を受け付けています。

  • 申請受付期間:随時受付
  • 受付窓口:県庁農政部農業技術課農産振興係

請方法等についての詳細はリンク先(長野県原産地呼称管理制度「認定米」について)をご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業労働部産業技術課

電話番号:026-235-7126

ファックス:026-235-7197

農政部農業技術課

電話番号:026-235-7221

ファックス:026-235-8392

認定品目のうち、米については農業技術課、他の品目については日本酒・ワイン振興室にお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?