ここから本文です。
更新日:2023年3月10日
中期目標とは、地方独立行政法人法の定めに基づき、設立団体の長(長野県知事)が、一定の期間内に地方独立行政法人長野県立病院機構が達成すべき業務運営の目標を定めて、指示するものです。
中期目標(第3期:令和2年4月1日~令和7年3月31日)(PDF:291KB)
中期目標(第2期:平成27年4月1日~令和2年3月31日)(PDF:273KB)
中期目標(第1期:平成22年4月1日~平成27年3月31日)(PDF:135KB)
評価委員会は、以下の業務を行う県の附属機関です。
1地方独立行政法人長野県立病院機構の業務実績に対して県が評価するときに、意見を述べること
2その他、中期目標作成時の意見等、法律で定められた事項に関すること
地方独立行政法人長野県立病院機構評価委員会の詳細へのリンク
「経営比較分析表」とは、経営や老朽化の状況等について、経営指標を活用し経年比較や他の病院事業との比較分析を行うためのものです。総務省からの要請に基づき分析及び公表を行っています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください