ホーム > 北信発電管理事務所 > 奥裾花(きなさ)発電所・奥裾花第2(水芭蕉)発電所

ここから本文です。

更新日:2023年1月30日

北信発電管理事務所

奥裾花(きなさ)発電所・奥裾花第2(水芭蕉)発電所

奥裾花発電所(愛称:きなさ発電所)

奥裾花発電所は、裾花川上流総合開発事業(治水・発電・上水道)として、昭和51年から昭和54年にかけて、奥裾花ダム(長野県建設部)とともに建設された奥裾花ダム直下にあるダム式の発電所です。

奥裾花ダムへ貯えられた水を取水し、最大出力1700kWの発電を行います。

奥裾花第2発電所(愛称:水芭蕉発電所)

奥裾花第2発電所は、企業局に求められる自然エネルギーの普及・拡大を目的に、既設の奥裾花発電所では利用しきれずに、奥裾花ダムから放流していた春の融雪水を有効活用する発電所として平成27年度から平成28年度にかけて建設されたダム式の発電所です。
平成29年4月から運転を開始し、最大出力999kWの発電を行っています。

春の雪解け、鬼無里を象徴する水芭蕉にちなみ、また、地元の皆様をはじめ、この電力をご利用いただく大都市圏の皆様に、末永く親しまれ、愛されますよう愛称を「水芭蕉発電所」と命名しています。

水芭蕉発電所は、裾花川上流総合開発事業の一環として、長野県が建設した奥裾花ダムとともに、昭和54年に建設しました「奥裾花発電所(きなさ発電所)」の取水口から水圧鉄管の一部を共用し、新たに取水施設等を建設することなく、既設設備の能力をフルに活用し、建設コスト低減に努めたところです。

また、発電した電力については、発電先と需要家のお互いの顔が見える、先進的な電力の取引形態に取り組む、丸紅新電力様、UPDATER様を通じ、東京都世田谷区の保育園とともに、大阪、名古屋の企業の電力としても利用していただいており、まさに、経営戦略に掲げた、大都市への売電を実現しております。

発電所諸元

奥裾花発電所(きなさ発電所)

所在地 長野市鬼無里 発電方式 ダム式
最大出力 1,700kW 水車型式 横軸フランシス水車
最大使用水量 4.00m3/s 発電形式 三相交流同期
最大有効落差 53.68m 運転開始 昭和54年2月

 

奥裾花第2発電所(水芭蕉発電所)

所在地 長野市鬼無里 発電方式 ダム式
最大出力 999kW 水車型式 横軸フランシス水車
最大使用水量 2.53m3/s 発電形式 三相交流同期
最大有効落差 48.17m 運転開始 平成29年4月

 

 

取水口は、奥裾花ダムにあり、最大6.53m3/s(きなさ発電所:4.0m3/s、水芭蕉発電所:2.53m3/s)を取水します。

 

2っの発電所は奥裾花ダム直下の狭地に並んでおり、写真手前が「きなさ発電所」、写真奥が「水芭蕉発電所」になります。

 

きなさ発電所の水車発電機です。点検・補修はしていますが、発電開始から40年が経過し、水芭蕉発電所と比べると・・・若干色あせ感が隠せません。

 

こちらが平成29年4月に発電を開始した水芭蕉発電所です。水車発電機、建物内は、となりの写真と比べて見ても新しくピカピカです。

 

お知らせ

発電所の見学をご希望の方は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。

施設見学案内ページ

 

お問い合わせ

所属課室:長野県北信発電管理事務所 

長野県長野市川中島町四ツ屋100

電話番号:026-283-7041

ファックス番号:026-283-7614

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?