ホーム > 県政情報・統計 > 公有財産 > 県有財産の売却について > 県有地売却のご案内 > 県有地売却/一般競争入札(通常入札)のご案内
ここから本文です。
更新日:2025年6月24日
令和7年度第2回県有地売却入札を一般競争入札により行います。
最低売却価格以上で最も高い金額で入札された方に売却します。
令和7年7月11日(金)午後5時 15 分まで(必着)
長野県庁財産活用課で受付けします。
(土曜、日曜、祝日を除く午前8時 30 分から午後5時 15 分まで。)
※入札参加にはあらかじめ申込みが必要です。
このページから、
県有財産一般競争入札参加申込書(PDF:122KB)
誓約書(PDF:186KB)
役員等一覧(法人のみ)(PDF:50KB)
を印刷し、「印鑑証明書」を添付して県庁財産活用課まで郵送又は持参してください。
(郵送の場合の送付先)(書留又は簡易書留のいずれかとし、申込期限必着)
〒380-8570(県庁専用郵便番号、住所記載不要)
長野県庁 総務部 財産活用課 財産管理係あて
物件番号 | 現地説明会日時 | 備考 |
1 | 令和7年7月24日(木)10:00~ | 妻科アパート |
2 | 令和7年7月23日(水)11:00~ | 教職員岡谷寮 |
入札申込締切後に、直接申込者へ現地説明会のご案内をさせていただきます。
現地説明会は各物件の所在地(現地)にて行います。
申込み状況等により、説明会の日程は変更となる場合がありますのでご了承ください。
現地説明会の日時について、個別のご要望に応じられませんので、事前にご承知願います。
各物件の所在地に駐車場等はご用意できません。
周辺住民へご迷惑が掛からないように、原則、徒歩にてお願いします。
★入札書提出期間
令和7年8月25日(月)から8月29日(金)午後5時 15 分まで(必着)
★開札日
令和7年9月2日(火)
★一般競争入札による県有地売却説明書(PDF:2,378KB)
★申請様式等
★契約書様式
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください