ホーム > 社会基盤 > 都市計画 > 都市公園について > 松本平広域公園陸上競技場の整備方針について

ここから本文です。

更新日:2025年9月17日

松本平広域公園陸上競技場の整備方針について

 松本平広域公園陸上競技場は、令和10年(2028年)に本県で開催予定の「第82回国民スポーツ大会」、「第27回全国障がい者スポーツ大会」の総合開会式及び陸上競技の会場となります。本競技場は、昭和53年の「やまびこ国体」に併せて整備された県内唯一の第1種公認競技場である一方、40年以上を経て施設の老朽化が進み、バリアフリー対応等も不十分な状況です。

 このため、様々な観点から比較検討を行い、最適と判断した「現地建替」により整備を行い、令和8年度(2026年)の完成を目指します。

1.整備検討調査について

令和元年度に実施した整備検討調査については、以下をご覧ください。

松本平広域公園陸上競技場の整備方針(PDF:759KB)

 

2.松本平広域公園陸上競技場整備事業について

松本平広域公園陸上競技場整備事業については、以下をご覧ください。

松本平広域公園陸上競技場整備事業に関する情報

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部都市・まちづくり課

電話番号:026-235-7296

ファックス:026-252-7315

松本建設事務所 

電話番号:0263-40-1981

ファックス:0263-48-1216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?