ここから本文です。
更新日:2025年8月20日
上伊那総合技術新校(仮称)の施設整備に係る基本計画の策定支援
詳細その他配置技術者の参加要件等は、実施要領を参照してください。
なお、上伊那総合技術新校は施設整備の規模が大きく長期間に渡る事業となることから、特に管理技術者には、より高度な技術力とチームを的確に統括するマネジメント力が必要になると考えます。このため、配置技術者のうち、管理技術者(統括)に3,000平方メートル以上の公共建築物の設計及び工事監理実績を求めることとし、審査時提出書類においても業務の実施体制について具体的に記載することを求めます。
(1)参加表明書の提出期間
令和7年9月8日(月曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで
(2)一次審査書類の提出期間
令和7年9月26日(金曜日)から令和7年10月2日(木曜日)まで
(3)一次審査の実施日
令和7年10月22日(水曜日)【非公開・提案者参加不要】
(4)二次審査の実施日
令和7年12月7日(日曜日)【一次審査で選考された者のプレゼンテーション・ヒアリング等を公開により実施】
原則、電子メール又は郵送(「配達証明付き書留郵便」)に限る。)により提出のこと。
なお、上記3.(2)に関して、一次審査書類を令和7年10月2日(木曜日)に郵送する場合は、「配達証明付き簡易郵便」かつ「速達」とし、送付した旨を、送付した当日に事務局まで連絡してください。
長野県教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室(長野県長野市大字南長野幅下692-2)(県庁8階)
郵便番号:380-8570(県庁専用郵便番号につき住所記載不要)
〈「長野県建設コンサルタント等の業務入札参加資格」のない者に求める提出書類〉
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください