ホーム > 教育・子育て > 子育て支援・結婚支援 > 保育士人材バンク
ここから本文です。
更新日:2022年10月28日
潜在保育士の復帰促進セミナー&就職説明会が開催されます。
保育士資格は持っているけど現在保育士として働いていない方に向けて、保育士復帰を身近に考えてもらうためのイベントです。
保育士資格をお持ちの方ならどなたでも参加できます。(※要事前予約)
参加料無料、入退場自由、服装自由、履歴書不要です。お気軽にご参加ください♪
※詳しくは、長野県社協 福祉人材センター(長野県保育士人材バンク事業委託先)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)へ
日時・場所 〈長野会場〉令和4年11月19日(土曜日)13時30分~15時30分 ホテル信濃路 〈塩尻会場〉令和4年11月23日(水曜日(祝日))13時30分~15時30分 塩尻総合文化センター 〈飯田会場〉令和4年12月4日(日曜日) 13時30分~15時30分 南信州・飯田産業センター(エス・バード) 内容 ◎現役園長・保育士によるミニトーク(自分に合った保育園選びから必要な準備、最近の保育園の状況等お話しします。) ◎求人事業所との就職相談会(求人事業所の採用担当者と求人内容について直接お話しできます。) |
「長野県保育士人材バンク」は、保育士資格を活かして就職したい方と人材を求める県内保育施設とのマッチングを行っています。また、再就職を希望される保育士の就職を支援しています。
長野県保育士人材バンクには、保育士資格を持つコーディネーターがおり、職業紹介だけでなく、研修や相談も行っています。様々なサービスが無料でご利用できますので、ご活用ください。
保育士の届出(※)
パソコン・スマートフォンから https://www.fukushi-work.jp/todokede/hoiku.html
(外部サイト: 全国社会福祉協議会 - 福祉のお仕事-「届出者(保育)
の方」)
(※)「長野県保育士人材バンク」への保育士の届出です。
「保育士の届出」が未登録でも、次の「求職登録」及び「求人検索」
はご利用いただけます。
求職登録
パソコン・スマートフォンから https://www.fukushi-work.jp/job/
(外部サイト: 全国社会福祉協議会 - 福祉のお仕事-「求職者の方」)
◎ 求人検索
パソコン・スマートフォンから https://www1.fukushi-work.jp/cool/oubo/findOfferPub.do)
(外部サイト: 全国社会福祉協議会-福祉のお仕事 「求人票の検索」)
http://fukushi-nagano.jp/pamphlet/
(外部サイト: 長野県社会福祉協議会 - パンフレット・各種資料
- 福祉のしごと求人情報)
保育所等の事業所登録・求人票の申請
パソコン・スマートフォンから https://www.fukushi-work.jp/kyujin/
(外部サイト: 全国社会福祉協議会 - 福祉のお仕事-「求人事業所
の方」)
長野県保育士人材バンクのリーフレット
長野県保育士人材バンクは、県が長野県社会福祉協議会へ業務を委託して実施しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください