ここから本文です。
更新日:2022年3月8日
高齢者が医療機関を受診した際や受診後等に接する薬局薬剤師に対し、認知症の人とその家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等を取得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、その後も認知症の人の状況に応じた薬学的管理を適切に行い、認知症の人の担い手になることを目的として実施しています。
これまでに薬剤師認知症対応力向上研修を受講した薬剤師で、ご了解をいただいた方の名簿を掲載しています。
薬剤師認知症対応力向上研修修了者名簿(R4.3現在)(PDF:193KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください