ここから本文です。
更新日:2025年9月19日
男女共同参画社会の形成に当たっては、男女が社会の対等な構成員として、政策・方針決定過程に共に参画することが極めて重要です。
長野県では、行政の分野において女性の参画を進めるため、県の審議会等委員への女性の登用促進に取り組んでいます。
35.1%(高校再編関係除外値:39.8%)
(内訳)
審議会等数 | 委員総数 | 女性委員数 | 備考 |
101 | 1,515 | 532 |
女性委員の割合20%未満の審議会等数:13
|
目標設定の対象である審議会等の範囲等について
委員の選任に当たり、人権・男女共同参画課と審議会等の所管課が女性登用に向けた事前協議を実施しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください