ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト > 大規模イベント等の開催に係る県への事前相談について(イベント主催者様へ)
ここから本文です。
更新日:2021年2月17日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、全国的な人の移動を伴うイベントや参加者が1,000人を超えるような大規模なイベントの開催を県内で計画されているイベント主催者におかれましては、下記により県に事前相談をしていただきますようお願いいたします。
事前相談の対象でないイベントにつきましては、下記のイベント開催の目安等を参考に、感染防止対策を徹底した上で開催していただきますようお願いいたします。
イベントの開催の目安は以下のとおりです。(当面2月末までの予定)
12月1日から2月末までのイベントの開催の目安(人数上限・収容率)について(PDF:772KB)
参考
【別紙1】イベント開催時に必要な感染防止策(PDF:180KB)
【別紙2】各種イベントにおける大声での歓声・声援等がないことを前提としうる/想定されるものの例(PDF:294KB)
【別紙3】映画館等(飲食を伴うものの発声がないもの)における感染防止策(PDF:113KB)
【別紙4】野外フェス等における感染防止策(PDF:108KB)
【別紙5】コンサート・演劇・スポーツイベント等の収容率(目安)(PDF:699KB)
【別紙6】展示会・お祭り・野外フェス等の収容率(目安)(PDF:671KB)
【別紙8】イベント類型と収容率・上限人数の関係(PDF:183KB)
【別紙9】屋内イベントの開催の在り方に関する検討会とりまとめのポイント(PDF:275KB)
【別紙10】初詣における感染防止策の留意事項について(PDF:111KB)
【別紙11】12月以降のイベント開催制限のあり方について(概要)(PDF:1,099KB)
又は
長野県危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室
下記の「イベント事前相談表」を必ず記入してください。
上記の書類を次のいずれかの方法でお送りいただくようお願いします。
送信先メールアドレス:corona-taisaku@pref.nagano.lg.jp
送信先FAX番号:026-233-4332
宛先:380-8570(専用郵便番号のため住所記載不要)
長野県危機管理部消防課新型コロナウイルス感染症対策室
イベント開催事前相談担当者 宛
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください