ホーム > 南信州地域振興局 > 管内情報 > 南信州農業農村支援センター > 情報提供 > 環境モニタリング装置「アルスプラウト」組立講習会を開催   ~キュウリ栽培のスマート農業を推進~

ここから本文です。

更新日:2025年7月17日

環境モニタリング装置「アルスプラウト」組立講習会を開催
  ~キュウリ栽培のスマート農業を推進~

 令和7年6月24日、南信州農業農村支援センターでは、管内のキュウリ栽培者を対象に環境モニタリング装置「アルスプラウト」の組立講習会を開催しました。

 講習会には生産者3名とJAの技術員が参加し、株式会社サカタのタネの担当者を講師に迎えて、装置の構造や組立手順、活用方法について学びました。
参加者は実際に装置を組み立てながら、ハウス内の温度・湿度・CO₂濃度などの環境データをリアルタイムで取得・分析できる仕組みに理解を深めました。

 講習会後の6月26日には、参加した各農家のハウスに装置を設置し、測定を開始しています。今後は収集されたデータをもとに、栽培環境の最適化や収量向上に向けた取り組みが期待されます。

 kyuri-arusupurato-kumitatekosyukai1

[組立講習会の様子]

kyuri-arusupurato-kumitatekosyukai2

[設置したアルスプラウト]

 

 

お問い合わせ

所属課室:南信州地域振興局南信州農業農村支援センター

電話番号:0265-53-0413

ファックス番号:0265-53-1629

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?