ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 7月29日(火曜日)に「社会人のための“お金の流れ”超入門セミナー」をオンラインで開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年7月3日

7月29日(火曜日)に「社会人のための“お金の流れ”超入門セミナー」をオンラインで開催します!

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)7月3日

地域就労支援センター(Jobサポ!)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)では、「社会人のための“お金の流れ”超入門セミナー」をオンラインで開催します。「社会保険」「税金」といったお金の仕組みや、生活するためにはどんなお金が必要かなど、働く上で知っておきたいお金の知識を学ぶことができます。「お金」から、今の働き方や将来のキャリアを考えてみたい方は、ぜひご参加ください。

内容

  • 私たちが生活するためには、どんなお金が必要か、ご存じですか?
  • 給料から差し引かれているお金の正体は? 社会保険・税金のしくみ解説
  • ライフプランの考え方を知って、自分に合った生活・働き方を考えよう

講師:福山 浩平 氏(FPフォース(株)代表取締役、CFP、中小企業診断士)

対象者

どなたでもご参加いただけます。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです!

  • 働いて生活していくために、どのくらいお金が必要かわからない…
  • 給与明細から毎月引かれているお金が何に使われているのか知らない… 等

日時

令和7年7月29日(火曜日) 14時00分~15時30分

実施方法

オンライン(Zoom)

  • ご自宅やスマホから参加できます。カメラ・マイクOFFでもOK!
  • お申込み後、事務局より参加用URLをお送りします。

申込方法

  • 事前予約制 / 参加費無料です。
  • 7月28日(月曜日)17時00分までに、申込み用二次元コードからお申込ください。

地域就労支援センターHP(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からも申込むことができます。)
20250729「社会人のための“お金の流れ”超入門セミナー」参加申込用二次元コード

その他

詳細については別添チラシをご覧ください。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:(担当)岩下、山口

電話番号:026-235-7201

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?