ホーム > フォトニュース > フォトニュース(警察本部) > 県警フォトニュース2025年7月

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

県警フォトニュース2025年7月

通信指令・無線通話技能競技会の開催

7月10日、11日の2日間、警察官の通信技能の向上を目指して「通信指令・無線通話技能競技会」を実施しました。競技会では、無線通話技能に加え、通信機器を活用した現場指揮や迅速・的確な報告などの技能を競いました。

警察犬に新しい仲間が増えたワン!

7月から新たにラブラドール・レトリーバーの「サン」(メス)が鑑識課の一員になりました。県警では初めての犬種です。犬名(本名)は「アローリ・オブ・エム・フィールド」と言い「サン」は愛称です。毛色はイエローで、担当者が毛色のイメージから、『ひまわり(英語:サンフラワーのようにまっすぐ力強く成長してほしい』という思いを込めて「サン」と名付けました。

一人で悩まず相談を

人身安全対策課と松本警察署は7月18日、関係機関の皆さんと松本駅で、DV、ストーカー、児童虐待防止のための啓発活動を実施しました。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?