ホーム > 長野県警察音楽隊 > 音楽隊の活動状況

更新日:2025年8月14日

ここから本文です。

音楽隊の活動状況

長野県警察音楽隊では、県庁「昼のコンサート」等の自主演奏のほか、交通安全、防犯、暴力追放などの警察活動に関連するイベント、県警での行事等で演奏を披露しています。

主な活動状況

令和7年7月

  • 警察職員募集啓発活動
    (松川高校・飯田短期大学・下伊那農業高校・阿智高校・飯田女子高校の5校で開催)
  • 松尾小学校セーフティーリーダ広報啓発活動(飯田市)
  • 特殊詐欺被害防止啓発活動(上田市)
  • 旧道臨時警備派出所開所式(軽井沢町)
    ≪開所式後、旧軽井沢銀座通りでパレード、軽井沢ユニオンチャーチでコンサートを開催しました。≫
  • 新潟県警・長野県警合同交通指導所(新潟県妙高市)
    ≪交通指導所の開設にあわせ両県の県警音楽隊合同演奏コンサートを開催しました。演奏の合間には水難や山岳遭難防止への呼び掛けを行いました。≫
  • 城東小学校創立70周年記念音楽鑑賞(長野市)
  • 特殊詐欺被害防止啓発活動(松本市)
  • 信州山の日in駒ヶ根ファームス(駒ヶ根市)

令和7年5月

  • 東御市立滋野小学校150周年記念演奏会(東御市)
  • 危険業務従事者勲章伝達式(長野市)
  • 諏訪養護学校音楽鑑賞会(富士見町)

令和7年4月

  • 春の全国交通安全運動出発式(長野県庁)
  • 長野県警察音楽隊結隊式及び昼のコンサートの開催(長野県庁)

令和7年2月

  • 第21回長野県警察音楽隊ふれあいコンサート(長野市・ホクト文化ホール)

令和7年1月

  • 「110番の日」広報啓発活動(長野市)
  • 令和7年篠ノ井地区成人式20歳のつどい(長野市)

令和6年12月

  • 山梨県警察音楽隊第16回ふれあいコンサート(山梨県)
  • 田中保育園防犯啓発活動(東御市)
  • 長野中央警察署年末特別警戒及び年末の交通安全運動出発式(長野市)
  • 飯山警察署一日警察署長委嘱イベント(飯山市)
  • イオンモール松本防災イベント(松本市)

令和6年11月

  • 上田警察署フェスティバル(上田市)
  • 長野中央警察署フェスティバル(長野市)
  • 危険業務従事者勲章伝達式(長野市)
  • 佐久市農業祭(佐久市)
  • 広岡地区文化祭(塩尻市)
  • 長野県民の警察表彰式(長野市)
  • 神奈川県警察音楽隊演奏とドリルの祭典 Wind ship(神奈川県)
  • 松本市「音の花束コンサート」(松本市)
  • 少年警察ボランティア中信ブロック研修会(松本市)

令和6年10月

  • 大町市制施行70周年記念式典(大町市)
  • 長野県警察フェスティバル(塩尻市)
  • 伊那谷あんぜんフェスタ(伊那市)
  • 如是姫祭(長野市)
  • 南信州安全安心フェスティバル(飯田市)
  • イオン須坂店開店記念祭における須坂警察署防犯交通事故防止啓発イベント(須坂市)
  • 川島小学校閉校式典(辰野町)
  • 駒ヶ根市交通安全・暴力追放市民の集い(駒ヶ根市)
  • 昼のコンサート(長野市)
  • 永年勤続・優秀警察職員表彰式(長野市)
  • 市民病院祭(長野市)
  • 中高交通安全ふれあいフェスタ(中野市)
  • 第31回暴力追放長野県民大会(長野市)

令和6年9月

  • 2024長野市高齢者健康づくり推進フェスティバル(長野市)
  • 昼のコンサート(長野市)
  • まるごとつながるフェスタ佐久平(佐久市)
  • 初任科卒業式(警察学校)
  • 秋の全国交通安全運動出発式(長野県庁)
  • 群馬長野県境合同街頭指導所(群馬県安中市)
  • 高齢者交通安全大会(大桑村)
  • 安曇野警察署ふれあいコンサート(安曇野市)
  • スポーツ栄誉賞表彰式(長野市)
  • 小諸市民音楽祭(小諸市)

令和6年8月

  • 天龍村死亡事故発生ゼロ1万日達成「天龍村交通安全大会」(天龍村)

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?