ホーム > 安全・安心 > 暮らしの安全 > 一定のケーブルカッタ―・ボルトクリッパーの隠匿携帯が禁止されます

更新日:2025年8月21日

ここから本文です。

一定のケーブルカッタ―・ボルトクリッパーの隠匿携帯が禁止されます

令和7年9月1日以降、「盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律」の施行に伴い、業務その他正当な理由なく指定金属切断工具を隠して携帯すること(隠匿携帯)が禁止されます。

盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律(概要)(PDF:284KB)

金属盗対策(警察庁ホームページ)

金属盗対策(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

工具販売店・使用者向けチラシ

犯行用具規制の概要

英語版(PDF:269KB)

中国語版(PDF:554KB)

クメール語版(PDF:688KB)

ベトナム語版(PDF:770KB)

タイ語版(PDF:766KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

長野県警察本部生活安全部
・生活安全企画課
・生活安全捜査課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?