ホーム > 暮らし・環境 > ゼロカーボン > 学び・行動 > さわやか信州省エネ大作戦 > 信州ひんやり料理2015

ここから本文です。

更新日:2016年6月17日

信州ひんやり料理2015

※この夏の節電・省エネ運動は、平成27年9月30日をもちまして終了いたしました。
    取組にご協力いただきありがとうございました。
 
 夏の節電・省エネルギー対策の一つとして、長野県では、夏野菜の利用や長野県内の飲食店等で提供するひんやりする料理や見た目が涼しげな料理等を飲食することで、涼しさを感じてもらえる信州らしい取組を併せて推進します。   
 そのため、「信州ふーどレシピ」の中から、特に夏野菜を使った料理やひんやりする料理、見た目が涼しげな料理・メニュー等を「信州ひんやり料理」として選び、紹介します。また、クールシェアスポットの登録施設からもこの趣旨に合う料理・メニュー等を募集し、同様に紹介します。
応募方法・様式(ワード:35KB)

信州ひんやり料理(信州ふーどレシピ

※メニューをクリックすると、調理方法がご覧いただけます。

じゃがイモのムース 丸ごとトマトのヘルシー寒天ゼリー (ヨーグルトソース) 果物缶詰の天寄せ サラダ寄せ
じゃがイモのムース

 丸ごとトマトのヘルシー
寒天ゼリー(ヨーグルト
ソース)

 果物缶詰の天寄せ サラダ寄せ
セロリ(セルリー)の粕漬け そば天  冷製パンプキンNew(乳)茶碗蒸し  ミネラルヘルシーデザート寒天よせ
セロリの粕漬け そば天

冷製パンプキンNEW(乳)
茶碗蒸し

 ミネラルヘルシーデザート
寒天寄せ
八町きゅうり しょうゆ天 かりん天寄せ 焼きなす天寄せ
八町きゅうりの酢漬け しょうゆ天 かりん(まるめろ)の天寄せ 焼きていざなすの寒天寄せ
そうめん天寄せ しもくりいもスープ 卵入り天寄せ ていざなすの冷製
素麺入り天寄せ 下栗いもの冷スープ 玉子入り天寄せ ていざなすの冷製
羊羹 豆腐入り天寄せ いもそうめん  
羊羹 豆腐入り天寄せ いもそうめん  

信州ひんやり料理(クールシェアスポット)※募集中です


takamineonsen 姨捨上り 姨捨下り 東部湯の丸上り
信州の高原野菜と信州サーモンのサラダ
ランプの宿  高峰温泉
きのこおろしそば(冷)
姨捨サービスエリア上り線
冷しゃぶくるみ蕎麦
姨捨サービスエリア下り線
冷やしラーメン
東部湯の丸サービスエリア上り線

この夏の季節は信州の高原野菜と信州サーモンのサラダを提供しており、信州ならではのおいしさと涼しさを味わっていただければと思います。

ふんだんにとれる高原野菜と信州サーモンのうまみのコラボは特に女性に人気です。

7月と8月の季節メニューとなっております。

自慢の手打ちそばに、信州産きのこと、おろしをトッピングしました。  

豚のしゃぶしゃぶをのせたクルミたれで食べる冷たいお蕎麦です。
レストランにて絶賛発売中。
提供時間は、11時~20時までです。

信州らしく寒天をあしらった涼しげなラーメンです。
東部湯の丸下り 松代上り 松代下り 小布施上り
鹿狩り(しっかり) 冷やし担々麺
東部湯の丸サービスエリア下り線
野菜・きのこ天ざるそば
松代パーキングエリア上り線
なめ茸みぞれそば
松代パーキングエリア下り線
二八そば(冷)
小布施パーキングエリア上り線
信州産鹿肉に信州味噌をからめてトッピングした、暑い夏にピッタリのピリ辛冷やし麺です。 ざるそばと相性抜群です 真夏だから・・・さっぱりと!!!   そば粉、小麦粉は100%長野県産!! 豊かな香のお蕎麦をお楽しみ下さい。
小布施下り      
冷やしおろしそば
小布施パーキングエリア下り線(外部サイト)
     
おろし山菜そばの冷たいバージョンです。山菜とだいこんおろしをトッピングしてあります。暑い夏に最適です。      

お問い合わせ

環境部ゼロカーボン推進課

電話番号:026-235-7341

ファックス:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?