ホーム > エイズ相談・検査について

ここから本文です。

更新日:2023年4月30日

大町保健福祉事務所

エイズ相談・検査について

エイズはどんな病気?

  • エイズはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染することでおこる病気です。
  • HIVに感染すると、様々な病気から私たちの体を守ってくれる免疫力が破壊されていきます。
  • HIVに感染した人をHIV感染者といいます。
  • 感染後1~2週間の間に、発熱などの症状がみられる場合がありますが、その後はほとんど自覚症状がありません。しかし、症状がないにもかかわらず、ウイルスは体の中で増殖し続けます。(潜伏期間)
  • 潜伏期間中でも、血液や精液、膣分泌液などを介して大切な人にHIVをうつしてしまう危険性があります。
  • この潜伏期間は数年続き、免疫力が徐々に弱まり、リンパ節腫脹、発熱、下痢、体重の減少、倦怠感、寝汗等の症状があらわれます。
  • さらに免疫力が弱くなると、健康な時には何でもないような細菌やカビに感染したり、悪性腫瘍などの病気を発症し、エイズ(後天性免疫不全症候群)と診断されます。

HIV/エイズは「特別な病気」ではありません

  • HIVの感染経路で最も多いのは性行為による感染で、感染者の血液や精液、膣分泌液などを介して感染します。HIVの感染力は弱いので、学校や職場などでの日常生活で感染することはありません。
  • 長野県内におけるHIVの最大の感染経路は、異性間の性的接触です。

早期発見・早期治療が重要です

  • 現在のところ、HIV感染症・エイズを完全に治すことはできません。
  • しかし、治療薬が進歩しているので、HIVに感染していることを早期に発見し、適切な治療をすれば、エイズの発症を抑え、他の慢性疾患と同じように外来通院でコントロールが可能です。

エイズ検査を受けましょう

  • 感染しているかどうかは、血液検査をしなければわかりません。
  • ウイルスが体に入った後にできる「抗体」があるかどうかを検査します。この抗体ができるには、感染後6~8週間、長い場合は12週間かかります。
  • 血液検査のための採血は、約5ccと少量です。
  • 保健所の迅速検査は、採血後約2時間で結果をお伝えします。(しかし、更に詳しい検査が必要になった場合は約1週間後に結果をお伝えします。)

検査のご案内

  • 検査項目:HIV(血液検査)、梅毒(血液検査)、クラミジア(尿検査)
  • 検査日時:毎週木曜日14時~15時、毎月第4木曜日17時~18時(休日は除く)
  • 匿名・無料・予約制(前日まで)
  • お問い合わせ先:エイズ相談専用電話0261-23-6527

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県大町保健福祉事務所総務課

長野県大町市大町1058-2

電話番号:0261-23-6527

ファックス番号:0261-23-2266

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?